• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

小田原おでん本店

小田原おでん本店お手頃でうまいおでんが食べられます!

小田原の豊な海の幸、山の幸をふんだんに使って、多種多様な業種業態の地場産業が共同体となって、おでん種を造っているため、ネタの鮮度、味は格別です。

ネタは、どれも新鮮で、ダシの味付けは薄味ながらもネタの旨さを邪魔しない洗練された奥深い味わいです。

店内は、どこか懐かしい佇まいを感じさせる雰囲気で、カウンターに座り、大将と会話を楽しみながら飲む酒はまた格別です!

また、お酒が飲めない方には、おでんによく合うお店自慢の梅ジュースや梅ソーダがオススメです。

カウンター席が15席と個室があります。個室は室料3,000円が別途必要です。

小田原駅の東口から20分くらいの場所にあり、少し不便で判りずらい場所にありますので、事前に場所を確認して行かれることをお薦めします。
Posted at 2007/08/26 07:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年08月12日 イイね!

帰省中の足(マークⅡ・GX90型)

帰省中の足(マークⅡ・GX90型)帰省中の現地の足として使用した実家のクルマです。

平成5年式のGX90型マークⅡです。既に登録して14年が経過しており、走行距離12万キロを超えてますが、まだまだ現役です。

エンジンは、直列6気筒の2000ccです。

 乗ってみた感想ですが、まず低速トルクは、現在乗っているレガシィの水平対抗6気筒の3000ccと比べて、マークⅡのほうが若干上のように感じました(^_^;)
H6の低速トルク感の薄さは良く言われてますが、改めてそれを痛感しました。

 しかし、それ以外では、排気量の違いもありますが、パワー感や回転の上昇感や官能性などは、H6のほうが上回っております。
 
 ハンドリングは、FRのため自然で素直なハンドリングによりコーナーリングが気持ちよく楽しめます。
 また、内装も発売時期がバブルの絶頂期ということもあり、高級感の演出が上手く、質感も高いです。
 さらに、ボディも15年前のクルマにしては、しっかりしております。
 乗り心地も良く、静粛性も高く、全体的に良く出来たクルマで、快適な移動空間として考えるのであれば、たまにはこういうクルマもアリかな?思わせるものでした。

しかし、純粋に運転することの愉しさを求めるのであれば、今のレガシィに軍配が上がります。
今回、レガシィ以外のクルマに長距離を走る機会を得て、改めてレガシィの出来の良さを再認識することが出来ました。

このマークⅡですが、燃費がリッター14キロも走るのには驚きでした。
因みに、私のレガシィは同じような走行条件で走ると、せいぜいリッター10キロが精一杯だと思われます(^_^;)
Posted at 2007/08/12 09:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月06日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます。毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

帰省先の岩手で、涼しげな画像が撮れましたので、見た目だけでも清涼感を感じていただければ幸いです。
皆さん、まだまだ暑い日が続きますので、くれぐれもご自愛ください。
Posted at 2007/08/06 14:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年08月06日 イイね!

盛岡名物じゃじゃ麺

盛岡名物じゃじゃ麺盛岡に来ています。
昼食は、盛岡名物じゃじゃ麺を食べるため、有名なお店である白龍に行きました。
じゃじゃ麺を初めて食べましたが、ふっくらとしながらもコシがある平打ち麺と熟成された肉味噌の香ばしさが、絶妙のハーモニーを奏でてくれ、とても旨いです!
私の好きな味付けは、ラー油とニンニクを加える食べ方ですが、味に奥行きが出て、オススメです。
また、食べ終わった後は皿に肉味噌と生玉子を落として玉子スープにする、ちぃたんたん・鶏卵湯を50円追加して頼めますが、これまた、中華風スープのようで美味です。
お値段も大でも550
Posted at 2007/08/06 12:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年08月04日 イイね!

台風が接近中です

台風が接近中です台風を追い掛けるように北上してしまったようで、台風が接近中ですが、晴れ間も覗き、海上は、波やうねりもそれほど高くありません。
この分だと、明日は北東北の天気も回復して暑くなりそうです。
Posted at 2007/08/04 16:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation