• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

房総ドライブ

房総ドライブ昨日は、久しぶりに会社の先輩と同僚達と房総へドライブに行ってきました。

昨日は、2月とは思えないほどの暖かさで、天気も雲ひとつ無い晴天で、絶好のドライブ日和でした。

会社の先輩も、同じくレガシィワゴンのD型のSpecBに乗っており、途中でクルマを交換して運転させて貰いました。

タイヤとホイール以外はノーマルですが、乗り心地や加速感などの走りの質感がとても良いフィーリングで、そのトータルバランスの高さに改めてレガシィのノーマルでの基本性能の高さを実感しました。

やはり、レガシィは年改を重ねたモデルに限りますね。

それに引き替え私のレガシィはと言うと、車高調の装着で乗り心地は悪化し、さらにマフラーはかなりのボリュームを奏でるようになり、どんどん快適性が失われてます(笑)

春になって暖かくなったら、久しぶりにノーマルマフラーに戻して音だけでもノーマルの良さを実感してみようと思います。

でも、きっとすぐにN1サウンドが恋しくなって元に戻すと思いますが・・・。

ちなみに、現在の仕様は、柿本センターパイプとN1マフラーの組み合わせで良い音を奏でてくれますが、センターパイプノーマルでN1マフラーだと、どのような音になるのでしょうか・・・。

Posted at 2009/02/15 16:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation