• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

予想外の積雪でラッセル車状態に(涙)

予想外の積雪でラッセル車状態に(涙)13年ぶりに大雪警報が出された首都圏ですが、我が家の周囲も既に10センチを超える積雪となっています。


こんな大雪が降り続くなか、どうしても必要な消耗品を購入しなければならず、クルマを出動させることになりました。


我が愛車レガシィは、フルタイムAWD+スタッドレス仕様のため、そこそこの積雪くらいであれば全く問題なく走行可能ですが、1つ気になる点が・・・。


ローダウン(車高調)+フロントリップ装着のため最低地上高が10センチ・・・(車検対応)


今回の積雪により、幹線道路では轍とそれ以外の場所の積雪の段差が10センチ以上になっていて、轍の真ん中に積もった雪がちょうどリップスポイラーに当たりまくって、私のクルマがまさにラッセル車状態に・・・(涙)


そのため、走行中にリップスポイラーに地面に降り積もった雪が完全に当たっているようで、スピードをあげていくに連れて、「ザザザザザ」と嫌な音が車内にまで聞こえてきました・・・。


幸いにも、周囲のクルマの流れもスピードを落としてノロノロ状態だったことが幸いして、なるべくリップスポイラーにダメージを与えないよう、流れを遮らないようにゆっくりと走行しました。


↓目的地に辿り着いて、フロントリップの状態です。


ナンバープレートの下あたりまで雪が付着しており、ラッセル車状態であったことが判ります(^_^;)


降り積もったばかりの比較的軟らかい雪だったことが幸いして、リップスポイラーにへのダメージは最小限で済んだようです♪


明日は、降り積もった雪が凍結してガリガリの状態になることが予想されるため、リップスポイラーへのダメージを考えると、明日はおとなしく、クルマの出動は控えようと思います。


私と同じようにローダウン+リップスポイラーを装着されて、ロードクリアランスが少ないクルマの方は、雪道走行への細心の注意のほかに、大切なリップスポイラーを破損されぬよう十分注意して気を付けて走行してください♪

Posted at 2014/02/08 16:41:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation