• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

シルバーウィーク限定で復活

シルバーウィーク限定で復活昔は開催されていた、よみうりランドの花火ですが、諸般の事情なのか最近は開催されることはありませんでした。

ところが、シルバーウィーク限定で9/20(日)、21(月祝)に復活しました♪

各日ともに約2,000発の花火が秋の夜空を彩りました。

実際には、約2,000発の花火と音楽がシンクロするスペシャルショーだったようですが、観賞した場所が遊園地とは距離があったため、音楽は殆ど聞こえませんでした(^_^;)


18時30分から約10分間、いよいよ花火が開始されました。


よみうりランドは小高い山の上にあり、私が観賞した場所から見ると、花火は山の向こう側になるため、小さめの花火は半分欠けて見えました(涙)


山向こうに見える赤い花火は、まるで山が燃えているかのようでした。


終了間際の大玉花火は、迫力がありました。

昨夜は、湿度の少なく空気も澄んでいたので、花火が鮮明に見えました。
Posted at 2015/09/22 07:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花火 | 旅行/地域
2015年09月06日 イイね!

V6DOHC直噴3.5リッターNA大排気量エンジンのパワー&トルクを堪能

V6DOHC直噴3.5リッターNA大排気量エンジンのパワー&トルクを堪能多様な曲線や面を多用して躍動感や塊感のあるスタイルを実現している外観は、ミドルセダンのカテゴリーのなかでも秀逸なデザインだと思います。


同じDセグメントのクルマとしてプレミアムブランドの欧州車とよく比較されますが、日本国内で走る分には私自身は何ら不満もなく、街乗りからワインディングに至るまで快適かつスポーティなドライビングを堪能してます。


純正として考えるとやや固めの乗り心地ですが、路面への追従性が良く常に路面とのコンタクトが得られるスポーティな乗り味になっているところも「IS(インテリジェントスポーツ)」らしいところだと思います。


装備に関しては、レクサスだけのことはあり、至れり尽くせりで快適で便利な装備が充実しており、キーを解除してクルマに乗り込むところからクルマ側がいろいろと「おもてなし」をしてくれますので、これに慣れてしまうと他車には乗れなくなってしまうのではと思うことがあります。


レクサス=日本車のため、輸入車と比べればメンテナンスや維持費も少なくて済むのも嬉しいです。


居住空間がタイトなため、大人4名フル乗車での長距離移動は厳しいかもしれませんが、私、妻、娘3人の移動であれば、全く不満も無く快適な移動が出来ます。


ダウンサイジングやエコ全盛の時代ですが、今後、Dセグメント市場では大排気量6気筒NAエンジン車が確実に減っていくことが予想されるため、スムーズな加速と豊かなトルクや余裕のパワーを味わえるのはこれが最後かもしれないと思い敢えてIS350を選びましたが、このクルマにして正解でした。


このクルマが壊れるまで大切に乗り続けたいと思います。しばらくは、大排気量NA6気筒エンジンの素晴らしさを堪能したいと思います。

Posted at 2015/09/06 08:15:47 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation