• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

ミラーレス一眼カメラを初めて購入しました

ミラーレス一眼カメラを初めて購入しました今まで、写真を撮影するときは、スマートフォンの内臓カメラかコンパクトデジタルカメラを使用してました。


最近のスマホのカメラの進歩は著しく、簡単手軽に綺麗な写真が撮影出来て、さらにポートレート機能も使えるため、背景をボカした写真撮影も可能なので、スマホ撮影がメインになってました。


そんな中で、娘の成人式の前撮り準備のために、久しぶりにコンパクトデジタルカメラを引っ張り出したところ、レンズ内にゴミが侵入して、撮影した画像に写ってしまうことが判明しました。


そこで、修理の見積もりを依頼したところ、2万円も掛かると言われたので、思い切って新品を購入することにしました。


初めのうちは、いままで使用していたソニーのコンデジがとても機能的かつ違和感なく手軽に使用できたことから、今回もソニーのコンデジを購入するつもりで、いろいろと情報収集をしてました。


しかし、欲しいと思うソニーのコンデジが、5万円近くもすることが判り、この金額を出すのであれば、もう少し予算を増やせば、ミラーレス一眼カメラが購入出来るのでは?と思い立ち、今回はミラーレス一眼カメラを中心に、比較的手頃なモデルを探しました。


せっかく、ミラーレス一眼カメラを購入するのであれば、人物のほかに夜景や星空が綺麗に撮影できる手ぶれ補正機能が充実している機種を探しているたら、自分の求める機能を持ったカメラがありました!


「OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-PL9 ダブルズームキット ブラウン」

を購入しました。


購入にあたって、価格.comで相場を事前に調べて、まずは近所の家電量販店へ行きました。

店頭価格表示を見ると、価格.comの最安値よりも約1万円ほど高くなってました。


さすがに、通販よりも店頭販売のほうが価格が高いであろうことは想像していたので、まずは、展示品を手に取って操作感などの感触を試していたら、販売員の方が説明に来てくれたので、ダメ元で価格交渉の際に価格.comの最安値を伝えると、
「今月は決算月だから、特別に同じ金額でやります!」
とのこと。


まさかの最安値の提示に、通販よりは店頭販売のほうが保証や故障の際の対応も安心のため、即決で購入しました♪


今回、購入したのは、本体のほかに、下記の2種類のレンズが付属している、ダブルズームキットです。
・M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R





まずは、説明書を斜め読みして、いざ撮影していると、カメラ任せで綺麗に撮影が可能なAUTOモードを使えば、私のようなミラーレス一眼カメラ初心者でも、簡単に撮影ができます。


購入して一時間後に撮影した写真です。AUTOモードを使って、いとも簡単に背景をぼかした画像が撮影できました♪




まだ、説明書じっくりと読んでいないので、まずは操作方法をマスターして、次は、夜景撮影に挑戦して、練習を積んで、娘の成人式の前撮り撮影に臨もうと思います♪

Posted at 2018/09/23 22:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation