• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

週刊NSXを作る 108号

週刊NSXを作る 108号
今回は108号のご紹介です 残り2号、109・110号は リモコンの組立てとなりますので 本体的にはこの108で完成となります いやぁ~ついにここまで来ましたね!! (^^♪ いよいよ「車」としての最終的な姿となります!! では部品紹介から 部品名は ・リアウインドウ ・ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 14:04:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月30日 イイね!

遠征三部作、完結編

それでは26日の夜から出かけて27日に巡って来ました 三重遠征のご紹介! 26・27と連休を取っていて、当初25の夜出発して 26走って、27は休養と考えていたのですが e-powreロードの売店は年中無休なので かなりの悪天候でもない限りは営業は問題ないと思ってましたが 青山高原道 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 10:37:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2023年10月29日 イイね!

週刊NSXを作る 107号

週刊NSXを作る 107号
今回は107号のご紹介です 夕べ、出かけてしまって 三重遠征のまとめが 出来ていませんので 後日と言う事で・・・ NSXの紹介を続けたいと思います (^_^;) いつもの様に部品の紹介から 部品名は ・フロントアンダーパネル ・リアアンダーカバー ・充電池3本 ・USBバ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 15:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月28日 イイね!

週刊NSXを作る 106号

週刊NSXを作る 106号
今回は106号のご紹介 昨日走って来た三重のご紹介は 又後日まとめてからと言う事で 本日はNSXのご紹介 今回はいよいよ、各ギミックの心臓? 頭脳か? 基盤の取り付けと配線を行います 精密な部分だけに、ココの組立てが NSX組立ての中で一神経を使う所かもしれません?? (・・; ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 13:54:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月27日 イイね!

コンプリートだす

コンプリートだす
今日は、集めているジャパン峠プロジェクトの ステッカー狩りで三重まで来ています 予定通り、青山高原とe-powerを狩る事が出来ました e-powerは伊勢志摩スカイラインが 1年限定で名前が変わって、来月からまた 伊勢志摩スカイラインに戻る訳ですが 伊勢志摩スカイラインのステッカー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 17:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2023年10月26日 イイね!

週刊NSXを作る 105号

週刊NSXを作る 105号
今回は105号のご紹介です 完成まで残りわずかになって来ました 今回はリア側上下の細工? 本体をひっくり返したり 戻したりが、ほんと緊張します (^^;) それでは、部品紹介から! 部品名は ・リアアンダープレート ・ライセンスプレート ・ライセンスプレートホルダー ・エキ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 11:17:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月25日 イイね!

週刊NSXを作る 104号

週刊NSXを作る 104号
今回は104号のご紹介です 車体の方がほぼ組み上がって来て ココから数号で 車体の底面を組んで行きます 普通の車の感覚で 底からエンジン等覗けるモノと思っていましたが 流石スーパーカー 底面はアンダーパネルでまっ平らになって 中は見えなくなってしまいます・・・ 細かな造形が見え ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 16:21:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月24日 イイね!

週刊NSXを作る 103号

週刊NSXを作る 103号
今回は103号のご紹介です 102号の作業量が多かったのですが 今回は通常の量でした 毎回多いのも大変ですが 通常回が若干物足りなく 感じてしまいました・・・ (^^;) それでは、部品の紹介から 部品名は ・アンダープレート ・アンダープレート中央 ・バッテリーボックス ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 16:24:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月23日 イイね!

週刊NSXを作る 102号

週刊NSXを作る 102号
今回は102号の紹介です 今回、配布部品はいつもと変わらないのですが 作業量は通常の3号分くらい? 公式の組立てサポート動画も 3回に別れてるし・・・ 今回だけでかなり一気に進みます!! (^^♪ それでは部品の紹介から 部品名は ・フロントフードインナーパネル ・フロン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 16:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月22日 イイね!

週刊NSXを作る 101号

週刊NSXを作る 101号
今回は101号のご紹介です 1日別ネタでお休みしましたが NSXの方進めてまいりたいと思います 100号でリアセクションに外装が付いて リアが完成形に近づきましたが 今回は室内部分が完成に近づきます!! それでは、部品の紹介から 部品名は ・フロントフード ・フロントエンブ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 13:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation