• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月05日

禁句…

地元Dには同じ敷地内にBMWとMINIが同居してるが、BMWのショウルームに入ることは殆どない。

現世代のBMWのデザインに惹かれないからである。

4シリのデザイナー曰く、
ーー
「デザインは主観です。人によって意見は違いますし、好みも違うのです」

「正しい、あるいは間違ったデザインなんてものは存在しないのです」
ーー

何を勉強してきたのかな❓
これまで「アート」と「デザイン」の違いを考えてこなかったのかね❓

発想の段階は主観でいいが、最終的な詰め作業は常に客観的に自己デザインを見ることが必要なのだ。

「自分の感性を認めてくれる人がいれば良い」と言うのはアーティストな考え方。「より多くの人に魅力的に感じてもらいたい」…そのために、時には自制的な判断をしないといけないこともあるのがデザイナー。

アートのように自由なフィールドに居られる訳でなく、技術的な制約やマーケティングなどに影響される世界。
デザインの尺度を感性のみでなく、客観的な尺度で測れば、正しい、間違ったデザインは存在するし、それを探求するのがデザインと言う仕事。

SNSなどの4シリのデザイン評判についてのインタビュー記事だが、デザイナーにとって「デザインは主観」は絶対言っちゃいけない言葉。お客さんの立場なら言ってもいいけど😅
ブログ一覧
Posted at 2022/01/05 12:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

スタバ
avot-kunさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2022年1月5日 21:44
たしかに最近のBMWはどしたの?ってくらい分からん造形してるよね。
基本の空力とかは問題ないんだろうけど。
マイナー前のプリウス並み?と言ったらどっちが怒るかな?😂
コメントへの返答
2022年1月5日 22:49
メーカー間での移籍が頻繁になってるから、デザイナーとしてはインパクトのあるデザイン実績を求める傾向になりがち。プロ経営者と同じですね🤯。

プロフィール

「琵琶湖の湖上縦断ルートはどうだろう❓🤪」
何シテル?   06/18 22:22
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation