• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emizo(・ω・)のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

トゥインゴ試乗しました(´∀`)

トゥインゴ試乗しました(´∀`)今日は飛び石、しかし自主的にシルバーウィーク休み取ってやりましたヨ(`・∀・´ ;)

とはいえお天気がイマイチで遠出をする気になれず、どうしたもんかな〜…

あ、例のおフランス車、今日なら平日だし小雨だし試乗空いてるんじゃない?💡Σ(・∀・)

…と思い立ち、午前中最寄りのルノーさんへお邪魔して来ました。ε=ε=⊂( っ( ´ω`)っ
(懲りないなw)


おお!黄色ちゃんだ!Σ(・∀・)


インパネ周りは白なのね( ´∀`)

こちらのディーラーさん、今月頭にオープンしたばかりでとても綺麗でした(´∀`)
受付のおねいさんも感じが良く、前回の某所と違って期待が高まります。
✧+(0゚・∀・) + ワクテカ...✧

アンケートに答えると、すぐさまキャンバストップ・ブルードラジェに試乗させて頂ける事に。∩(´∀`)∩ワァイ♪

シートポジション&視点が高く、座っただけで運転し易いのが分かります。

キャンバストップは割とフカフカして厚めで、閉めて走った感じはそんなに外の音うるさいなとは思いませんでした。

初めてのリアエンジンでしたが、そうと思い出すまで全く背後から聞こえてる感は無く、「ああそう言えば」という位。
むしろ静かで癖が無さ過ぎる程に感じました。

試乗情報サイトで「低速モッサリ」と聞いて懸念していたのですが、私的には「どこがモッサリ?」と感じる程スムーズな走り出しでした。
エコボタンをポチッとしてみてもその印象は変わらず(´ω` )

RRはターボと相まって時折グッと背中から押される感覚が分かりました。
かといって前輪が遊んじゃってる感は全く無く、安心して乗れそうだなという印象(´ω` )
そして噂どおり小回りの効き方にオォ!と驚きました!(わざと鋭角なターンをしてみた)

程良いサイズとお値段、アイドリングストップにレインセンサーワイパー、1リッターの3気筒etc…こりゃあ日本で売れるの当然だわ!と激しく頷いてしまいました(。`・ω・´。)ウム

参考までに聞いたところ、今契約でそのお店ではキャンバストップ・ブルードラジェは割と早めの納車可、その他のノーマルルーフ車は来年2〜3月頃の納車、人気色の白に至ってはもっと先(4月頃)になるとの事でした。

試乗からずっと対応してくださったのは店長さんだったのですが、前回の某店とは違い、とても細かく親切丁寧に説明して頂けました(´∀`)∩ 超好印象です。
(やはりお店や人によるんですね〜)

運転してみて「とても良く出来た車だな」とお気に入りモードが更にグッと上がりましたが、箱替えで購入する事は無いかもな…やはり増車なら…(´ω` )という気持ちは変わりませんでした。
今 の と こ ろ (;* ̄∀ ̄)
Posted at 2016/09/23 14:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ、無期限の休止にします http://cvw.jp/b/1674396/41704921/
何シテル?   07/10 00:42
emizoです。丸目の車や個性的な車が好きです。 よろしくお願いします|´ω`*) *現在みんカラの活動はしておりません。投稿したものはログとして残して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920 2122 2324
252627282930 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) とっとこ “二代目” カバ太郎 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ザ・ビートル デザイン(ファブリックシート) 1.2ℓ ストーンウォッシュドブルーメタリ ...
フォルクスワーゲン アップ! とっとこアハハ丸 (フォルクスワーゲン アップ!)
いつも笑ってる愉快な相棒がやって来ました! 真田丸でも五郎丸でもないよ、とっとこ〜走るよ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ワンオーナー中古、初年度登録 平成26年11月・走行距離28,749kmで我が家に来まし ...
フィアット 500 (ハッチバック) とことこ まる太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
二気筒エンジンで♪とことこ〜走るよ、まる太郎〜♪です(´ω` )
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation