
アハハ丸のポータブルナビ、「地図更新ラスト一回でっせ〜。これ逃したらあとは有料でっせ〜。」とパイオニアからメールが来たので更新する事にしました。

ポータブルは引っこ抜いて手元に持って来てあれこれ出来るのが良いですね(´∀`)
(仕事中に作業しt…ゲフンゲフン)
しかしSDから本体への更新はそれなりに時間が掛かるので、続きは走りながら更新する事に。
アレ?…しまった、買ったばっかりのアルバムSDに入れたのに聴けない…(´-ω-`;)
…
UP!本体のステレオCDプレーヤー使えば良いじゃん!(°∀°)テッテレ-!
しかもわたくし、UP!のステレオ、ナビ接続AUX以外で使った事なかったなと思い、張り切ってCD聴きながら帰って参りました(´∀`)

o((=゚ェ゚=))o <テレレレレン!
KNOT FEST コンピアルバム〜♪
なかなか良い音で聴けるじゃないですか!
頭振りたい衝動とスピードを抑えつつ帰宅しましたよ(´ω` )
UP!のステレオって、ギアをリバースにするといきなりミュートになるんですよね。
で、またドライブにするとバックしてた時間分すっ飛ばして音楽再生されるからナンダヨォ〜(#^ω^)ってテンション下がります。
それってしょうがないのかな?とずっと諦めてたのですが、何と!灯台下暗し!
ちびすけちーやんさんの整備手帳でちゃ〜んと紹介してくださっているじゃあないですか!
リバース中もミュートにならない設定方法が!(倒置法)
おかげさまで車庫入れしながら抑えた音量で音楽を聴き続けられる様になりました!
ちーやん師匠、ありがとうございます♪(´∀`)∩
Posted at 2016/10/05 19:27:08 | |
トラックバック(0)