• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

ドラシャリビルト

今回は、リア周りがガタガタ不穏な音がしていたのでドラシャを交換します。



一番右にあるのがシルビアから取り外したドラシャ
それ以下が交換する予定の中古のドラシャです。
見てわかると思いますが、シャフト長が違います。

これは私のミスです

仕方ないですね、分解してシャフトだけ入れ替えます。



シャフト分解しました。これは買ってきた日産のドラシャです。
かに味噌の処理が大変ですがそんなに難しくないかも。



多分分解で困るのはデフ側のアウターはずしじゃないでしょうか。
これ実は蓋が圧入されているだけですのでシャフトを縦にしてコンコンすれば取れます。


これは参考ですが、事故した方のドラシャです。
中のベアリングのようなものがふたを突き破ろうとした後があります。

以上です、あとはシャフトを入れ替えて終わりです。
正直これはおススメしません。おとなしくリビルトに出しましょう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/30 23:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

いわきツーリング!
レガッテムさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

ワークマン…新作
ツグノリさん

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントオーバーフェンダー取り付け http://cvw.jp/b/1685977/40333608/
何シテル?   08/31 00:21
性能気にせず面白ければOK! だけどたまには本気になってみたり そんな機械いじりが好きです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

光電管をつくる(β版完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 13:34:09
メッキ加工の実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 23:14:01
海老カップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 11:07:17

愛車一覧

ホンダ CD50 ホンダ CD50
高校一年の時に三万?だっけ?で譲ってもらった 最初のバイク、最初は楽しすぎてコンビニ行く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
所有二代目もボロかった 買った時以上にキレイにしていきたい
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ちくちく値段交渉をしたおかげで格安で譲ってもらいました 俺的には状態は最高によくきれいで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation