• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんぶぃ~のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

RS50 細かい整備&オーナーの元へ

こんにちは

前回はフロントふぉーく関係の修復を行い、今回は残りの

割れたウィンカーの取り付け
曲がったフロントブレーキの交換
折れたフットブレーキの交換

の交換をしました、ほとんどか
ヤフオク&取り付けで優しい作業だったのですが、フットブレーキだけヤフオクになくディーラーに頼ることにしました。
ななな、なんとこれだけで送料込みで8000円!?鼻水プシャー!
高すぎ!

このバイク、レッド○ロンで修理見積もり立てたら27万だったらしいです、その理由も頷けますね




ブレーキレバーはボルト(-)ナットで止まってます、マスターシリンダーを押すピンがブーツに引っ掛からないようにして取りましょう




これは先端が折れたフットブレーキ
を、補修したものになります
青いアルマイト加工されているものが、補修に使ったパーツです、ナップスにて1000円くらい。
フットブレーキの納品に時間が かかるので、つなぎとしてこれ使ってましたが納品後も全然問題ないし青いアルマイト加工がイカしてるのでそのままにしてます(笑)

ウィンカーレンズはちゃちゃっと交換して…

これで修理は終わりです
試走してみたのですが、このバイク純正でなかなかのパワーがあります。ビックキャブとチャンバー変えたら化けるらしいので是非オーナーさんに交換して貰いたいですね


そして、オーナーの元へ行きました

それでは
Posted at 2016/01/27 00:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントオーバーフェンダー取り付け http://cvw.jp/b/1685977/40333608/
何シテル?   08/31 00:21
性能気にせず面白ければOK! だけどたまには本気になってみたり そんな機械いじりが好きです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

光電管をつくる(β版完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 13:34:09
メッキ加工の実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 23:14:01
海老カップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 11:07:17

愛車一覧

ホンダ CD50 ホンダ CD50
高校一年の時に三万?だっけ?で譲ってもらった 最初のバイク、最初は楽しすぎてコンビニ行く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
所有二代目もボロかった 買った時以上にキレイにしていきたい
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ちくちく値段交渉をしたおかげで格安で譲ってもらいました 俺的には状態は最高によくきれいで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation