• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんぶぃ~のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

カーエアコンのフロンガスについて

近頃、昼はとても暑く車の移動ではエアコンが欠かせませんね

私のシルビアはエアコンが効きますので安心してドライブ♪

の、はずでした

あ、あれ?全然冷えた風がこない、それに加え風がくせぇ。製造から20年ほどで加齢臭を撒き散らす我がシルビア。

しかも近々大学の友人とある展示会に行く予定なので、これはマズイ…

ということで、ちゃちゃっとリフレッシュしました。申し訳ありませんが急いでやったので

画像はありません(汗

主にやったのはブロアの掃除とエアコンガスの補充です、ブロアはガラガラ言ってたので故障してるのかと、思っていましたが中に木の枝と葉っぱが入っていました。どうやって入ってきたのw

ブロアの隅々をエアコン掃除スプレーで掃除し綺麗にしたところで元に戻します。

そうしたら、くささとガラガラ音がなくなりました!!よかったよかった

次に、エアコンガスです。実はこういう時に地味に環境が気になってしょうがありません

エアコンガスのフロンガスというのは外に漏れると上空のオゾン層を破壊してしまいます。

しかもフロン一つにオゾンは何万個も破壊されてしまいます。恐ろしい話ですね。

もしフロンガスを青空整備中に大量に漏らして、そのままオゾン層突き破り俺氏失明

とか考えちゃいますね。

でも安心してください今は代替フロンを使用しており、オゾンの破壊はありません(しかし地球温暖作用あり)

シルビアのエアコンガスはHFC-134aで代替フロンです。最近は代替フロンしかないんじゃないですか?

ということで、エアコンガス補充。そしたら近くの配管からブシューッ!! 

あぁ…ド派手に漏れた、結局エアコン治らず。

ゴミゴミ~!

後日、展示会は窓全開で行きましたとさ

Posted at 2015/05/26 03:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

外でテストしてみた

今日は部活の車庫にいき、光電管のテストを行いました


スタート設定 隙間量 100→150(変更)

隙間量
室外 通常 5~ 7
室内 通常 20~50

お~なかなか面白いデータが取れた
外と中では通常の隙間量が違う、また外は誤差が少ないですね

誤スタートを防ぐためにスタート設定を高くしすぎて、光電管ギリギリまで近づかないと反応しない仕様になってましたけど、これだったらスタート設定を低くして安全にスタート&ゴールできますね

これからの課題
スタート設定の改善

スタート1機
ゴール1機
タイマー1機
の3機無線通信体勢を実現する

です、これが出来れば色んなことに応用出来まくりんぐ

それでは
Posted at 2015/05/12 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

光電管をつくる(β版完成)

ついにできました!!

まず前回までの改良点をあげます
前回のストップウォッチを作るで一秒の精度にこだわり、遅いクロックで実行していましたが、いろいろ調べてみると、内部発振回路でも問題なさそう。つまり4[MHz]でも8[Mhz]でも行けちゃうらしい

ちゃけばプリスケーラとかオーバフロー割り込みの調整すればいんじゃねー
精度無視してとりまつくった系


やっばぁ~

颯爽と流れる数字たち!ケタも秒からミリ秒になりそれらしくなりました、そしてスマホのストップウォッチと比べても誤差は10分で0.5秒位、メケンですけどこれだけ精度あれば十分だと思います
なんせ、ジムカーナやサーキットは二分あって三分で一周できます。十分ですよね?

ここから、早速持ち運びできるように基盤に起こします



(ジムカーナで行って帰ってきて、「10秒31か…」のイメージ図)

配線やら配置が雑で恥ずかし-!!、でもどうしても作りたかったのでパパパッと作りました

LCD表示画面より
Distance オワコン xxx
TIME xx xx xx

オワコンは測定終了しましたという意味です オワコンの横にある数値はセンサーと物体との隙間量です。
物体(車やバイク)がないときは20から60位 近づけば最大600位
今のところ100超えたらSTARTとSTOPするように設定しています

TIMEは 分 秒 ミリ秒となりました

説明不足ですが、用事があるため今日はここまでにします
後日また、改良して投稿しますのでよろしくお願いします

それでは
Posted at 2015/05/10 23:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

ストップウォッチをつくる(失敗)

こんばんは、今回はセンサーで物体を感知したらタイマーが作動するプログラムを作成します

それに当たって、参考書を元に水晶とコンデンサをかって一秒の精度を上げます、確認でこれをやる前にPIC内部の発振器でタイマー作って見ましたが全然だめでした。うーんわからん




ささっと回路書いて…




蚊みたいw



プログラムにめちゃくちゃ時間かかりました、何故かってこの発振器周波数少なくて全体的に遅い…
LCDに表示するにもラグって仕方ないです。ラグは結局解消できず。
いつも使ってる周波数は4[MHz}から8[MHz]これは32.768[KHz]。桁違いとはこの事ですね、
LCD上に表示されてるDistance//は距離センサーで測った値を表示しています(画像中は表示されてません)。LCDしたは見ての通りタイムです、一番右のけたは[秒]です!ゴミ~!




これはイメージです
あれ?見覚えがある配置だな……うっ!!…頭が…
Posted at 2015/05/01 02:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントオーバーフェンダー取り付け http://cvw.jp/b/1685977/40333608/
何シテル?   08/31 00:21
性能気にせず面白ければOK! だけどたまには本気になってみたり そんな機械いじりが好きです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

光電管をつくる(β版完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 13:34:09
メッキ加工の実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 23:14:01
海老カップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 11:07:17

愛車一覧

ホンダ CD50 ホンダ CD50
高校一年の時に三万?だっけ?で譲ってもらった 最初のバイク、最初は楽しすぎてコンビニ行く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
所有二代目もボロかった 買った時以上にキレイにしていきたい
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ちくちく値段交渉をしたおかげで格安で譲ってもらいました 俺的には状態は最高によくきれいで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation