• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

お不動様

前回の投稿が元旦でしたか。 結局何もしないまま12月です。 前回、11月に少々動かして、1ヶ月ほどたった今日、図書館にでもと思いエンジンをかけ、左足の行き場を探していたら、スコッ! ありゃ、スカスカやがな。 まあね、クラッチがこんな状態になっても何も驚きませんが、こういう時にささやかに困るのが ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 17:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Miata | 日記
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

一昨年、思いがけず25年乗り続けた RS Limited がお釈迦になって、その身代わりじゃなくて、生まれかわりの RS Limited が去年の6月にやってきて、さっそくラジエータ交換と相成りましたが、無事年を越せました。 昨年は結局280kmほど走行。 今年の目標は、ずばり筑波を走ることで、そ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 16:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Miata | 日記
2020年11月15日 イイね!

城ヶ島

6月に納車されて最初の給油(満タン)をして、その4ヶ月後、約100km走行後に24リットルほど入りました。 「えっ!?」 約 4km/l ですよ。:-) マジ? というわけで、少し長距離走ってガソリンを入れてみようと思いましたよ。 それが城ヶ島。 城ヶ島って、調べて見ると最短距離で35km切るく ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 09:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

メンテナンス - その3 (完了)

昨日(土曜)マツダから電話があり、ラジエータが届いて今作業中とのこと。 そして翌日(日曜)の昼には間違いなくお渡しできますということでしたので、午後1時過ぎに引き取りに行ってきましたよ。 先日書いた通り、このマツダの店舗は歩いて10分以内のところにあるので、毎日の散歩のときに前を通ることもあるわ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 19:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

メンテナンス - その3 (予定外)

ボディカバーかけて保管していると、ちょっとその辺にタバコ買いにいくのに乗るというわけにはいきません。 せめて10km程度は走ることがわかっていないとカバー外す気がしません。 今日は秘密のアジトへの往復約12kmの予定があったので、ポツ、ポツ、と雨粒が落ちる中、出動しました。 帰りに生協に寄りランチ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 17:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

メンテナンス - その2の2

つづきです。 この写真がわかりやすいと思います。 これはリアですが、筒のダイヤルの上に黒い下向き三角の印が見えます。ここに数字を合わせるようです。ダイヤルはBUZZ SPECの文字の周りを回ると思われましたが、さにあらず、BUZZ SPECの文字ごと回転します。しかも回り続けます。:-) なの ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 14:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

メンテナンス - その2 - ショックアブソーバー編

ようやく梅雨も明けて、整備日和となりました。 というわけで、さっそく右フロントタイヤを外して足回りの観察です。 紫色のショックアブソーバーが見えます。 ブーツは破れてます。:-) 型番でしょうか、BZBなんとかと書いてあって、下の方にはKYBとありますね。 カヤバでしたか。 ! 後ろ側に ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 09:07:02 | コメント(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

メンテナンス - その1

今日は久しぶりに雨の心配のいらない日でした。 朝の散歩のとき(6時前)にぽつぽつと顔に雨粒が当たったり、午後一瞬ばらばらっと雨粒が落ちてきたりしましたが、まずまずの天気でした。 というわけで、クルマの整備です。 うーん、整備というとクルマの機能についての話に聞こえてしまうかもしれないので言いなおし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 22:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

センターレフト

センター出てません。 左に寄ってます。 いえね、車庫入れでまっすぐになってなくておかしいとは思ったんですよ。 納車のあと帰宅してから全然乗ってなくて今日ガソリン入れるついでに10kmほど走ったんです。 交通量の少ない片側2車線のいいコースがありまして。 あまり直線はないのですが、逆にそれでわかりま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

乗り換え - 最終回

お店で見るのではなく家に帰ってゆっくり見て回るといろいろ気になるところが見えてきます。 シート これは思っていた通りですね。 最初に見たときの印象と違和感ありません。 レカロのフルバケ、しかも腰のところにベルトの通し穴があります。 これはいいですね(使い続けるならば)。 RS Limited純 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/15 14:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation