• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

2015年初ドライブでの出来事

昨年末、オイル交換が間に合わず

年末のサーキット走行を逃すも

何とか旧年中にオイル交換は終え、

いつでもこーい❗

って状況。

とはいえ、あまり動かさないと

どっか壊れるかと思い

エンジン始動!!

今日は、あいにくの雨なので、

ボンネットダクトから

エンジンルームに侵入した

雨水がエンジンの熱で蒸発して

ものすごい水蒸気を上げます。

水蒸気と分かっても

白いモクモクしたものが出れば

確かめずにはいられません!

ボンネットを開けて

くまなく出火が無いことを確認してたら

エンジンの暖気運転は完全に終了

いざ、発進してすぐの

人通りの少ない大通りで、

2速アクセル全開!

( -_・)?? ん?

3速度アクセル全開!!

ああっー!

エンジン自体は、

冬場の寒さによる酸素濃度の高さから?か

ムチャクチャ パワーでてますが、

6000rmp から7000rpm

の間でクラッチが滑りやがります❗

磨耗?イヤイヤ!

クラッチは、エンジン載せるときに

新品入れたぞ。

容量不足?マエマテ!

OSツインプレートだぞ!

アクセル全開で明らかに滑るクラッチ

フツーに運転するぶんには問題ない

とりあえずムチャして雨のなか

車手押しは勘弁なので

目的地に行きます。

そして用事を済ませて

もう一度、クラッチ滑るかテスト!

今度は動画撮って

みなさんにご意見もらおう!

ってなことでアクセル全開!!

って今度は滑らんしー

クラッチ冷えてたから滑ったー?

カーボン以外のクラッチでも暖気っているのか?

誰かおせーてー。


ブログ一覧
Posted at 2015/01/06 18:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

ハスラー50
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 11:50
クラッチのパイロットベアリング辺りの
シールから油漏れしてないかな?
コメントへの返答
2015年1月8日 12:08
油漏れッスか!
それ、いちばんイヤなパターンの
トラブルッス

プロフィール

「@誠@Roots
正解は、AD08ネオバでした。」
何シテル?   07/18 19:08
カズ@Roots Sportsです。よろしくお願いします。 赤いGC8Aから、白のGC8Fに乗り換えた記念に 登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンOH  タービン搭載と、積み込みとかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 19:58:35
今後の予定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 12:54:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNCECロードスター 1台目の楽しさが忘れられずに 2年前に購入 TEIN ...
スバル インプレッサ WRX STI ネオ壱号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.Vに乗っています。 買った時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation