• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

ほったらかしのローバーKシリーズエンジン分解事始め

ほったらかしのローバーKシリーズエンジン分解事始め まずはエンジンスタンドにエンジンを載せることから。

エンジン分解1(エンジンスタンド)
エンジン分解2 (離陸)

こんな感じで段階踏んでやるのがいいんだろうが、Kシリーズエンジンは軽いため、「エンジンと保持部を合体させ」た後、「エイっ持ち上げて(原文ママ)」入れるのではなく、先に「黒い筒を赤い筒に入れ」て固定し、その状態から起こした。

当初、単管パイプでやぐらを組んでチェーンブロックで持ち上げようと思ったが、軽いため上記の方法でいけた。



さっそくヘッドカバーを外した。


今回はtake one's time (自分の好きなようにじっくりやる)ということでカムギヤロックツールをはめて終了。


このエンジンは今のところOHする予定はなく、あくまでも探求用として使うつもりだ。
今後はCATERHAMの整備手帳に投稿していく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/14 20:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアメンテナンススタンドでバイクを ...
buga88さん

690DUKEオイル補充とサイドス ...
ちゃん ☆さん

メインスタンドを立てられなくなった ...
ntkd29さん

台風対策
おそしさん

みんカラ:モニターキャンペーン【L ...
HITOTSUYAさん

ジャッキとセットで使わなければいけ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ローバーKシリーズエンジン シリンダーヘッドの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7768557/note.aspx
何シテル?   04/27 19:20
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[MG TF] ハイカム交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:03:11
我がiQのタイヤサイズ選定の考え方・・・ギヤ比に大きく関係しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:28:53
リチウムイオンバッテリーの使用時における注意。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:58:55

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation