• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

5月上旬雑感

5月上旬雑感 楽しい行事(袖森フェス)が過ぎたら,一気に脱力感。とりあえず今週の主だった出来事を記します。

5月9日(月曜)
この日は有給休暇。クルマのメンテのため,行きつけのマツダ・ディーラーまでMSアテンザでドライブ。エンジンオイル+オイルフィルター交換,ブレーキのエア抜き,タイヤローテーション,タイヤエア圧調整と一連の作業を実施。しっかりクルマで遊んだら,しっかりメンテしないと。

5月13日(金曜)
早めに帰宅できたので,MSアテンザのオイルキャッチタンク内のHC(ハイドロカーボン)除去を実施。袖森フェス前にタンク内は空にしたのですが写真の通り,750ccも溜まってました。エンジンオイル量が上限だったのかもしれません。
サーキット走行ではブローバイガス発生の度合いは高く(特にサーキット走行のように常時過給圧の高い条件で走行する場合),今回のような走行パターン[現地移動(往復)+サーキット走行20分×2本]での発生レベルは,前回参加の(第3回)袖森フェスで確認済。ただオイルキャッチタンクを空にする作業は結構面倒な作業です。

5月15日(日曜)
今日は天気も良かったし,クルマは花粉&黄砂で黄色まみれなので,久しぶり手洗い洗車しました。
GWからずっと活躍しっぱなしだったので,綺麗に磨き上げました。
そろそろ夏休みの計画を立てようかと思案中。今年は「がんばれ東北」じゃないですが十和田湖(秋田側)方面に家族旅行しようかと思ってます。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/05/15 21:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 0:25
ハイドロカーボン
自分で作業できるのですね!!
私のような素人でも
できるでしょうか…?

夏の十和田湖は
涼しくていいですよ。
高村光太郎・作
『乙女の像』もぜひ!!
コメントへの返答
2011年5月19日 7:59
おはようございます。

オイルキャッチタンクの設置やタンクに溜まったHCの除去は,工具(ラチェットやスパナ等),スポイトやカップ(園芸用で十分),廃油処理用BOX(オートバックやイエローハットで購入可能)を準備できれば難しい作業は無いです。
(オイルキャッチタンクの設置はディラーや整備工場にお願いできても,HCの除去は自分責任となるのでしょうか。詳しいお話[オイルキャッチタンクの必要性も含め]は長文となるので別途メッセージに御伝えします。)

中学校の修学旅行で秋の十和田湖に行きました。景色が良かった思い出があり,いつかは家族でと思ってました。妻も秋田・青森はまだ行ったことの無い地域なので,興味を持ってくれてます。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation