• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

5月下旬雑感

5月下旬雑感 これでやっと2011年半分過ぎました。5月はGW(ディズニーリゾート),袖森フェスと前半はボリュームいっぱいでしたが,月末となりやや落ち着いた毎日を過ごしてます。
5月28日(土曜)
この日は急遽妻のデミオ・タイヤ交換のため,いつも懇意にしているタイヤ店(コクピット・ミヤ)へ。
新車から3.2万km,純正タイヤ(YOKOHAMA ASPEC)で5分山弱まで使用し今年7月車検なのでそろそろ購入と思っていたところ,前夜スーパーの駐車場で縁石にリヤ左輪タイヤサイドをしたたかにヒットしたと妻から相談を受ける。

当てた部分がぷっくり膨らんでしまい,通常の使用にも危険を伴うため,タイヤの購入を提案。選んだタイヤはブリヂストンECOPIA EX10。お店の方からは「ASPECよりもスペック上ですから」とのこと。ブリヂストンの低燃費タイヤの中でウエットグリップ性能が高めのEX10なので,これからの梅雨の時期には活躍してくれるでしょう。

5月29日(日曜)
この日は終日大雨。外に出かけるよりは,旅行会社のパンフやJTBのHPより夏の旅行を検討。
十和田湖を第1候補として検討してましたが,自分の会社は今だ決まらない(7月~9月の休みが節電関係で自分の業界は木金休みが多い)のと,既に8月の十和田湖方面のホテル予約が一杯に。
そこで近場で8月のお盆時期で1泊2日の旅行できるところ再考。山形,富山など行きたいところは浮かんでは消え,そして残ったのは尾瀬。尾瀬なら隣県なので遠くなく,天気が良く現地に早めに着けば,初心者でも楽しめる「鳩待峠IN~OUT」コース(鳩待峠⇔尾瀬研究見本園)のハイキングができます。
ホテルも予約完了。初心者コースはいえ9km強も歩くので来月から軽くジョギングしようかと思う。

5月31日(火曜) 
写真の通り,本日MSアテンザ3万km到達。購入後6年7ヶ月で少なめの距離ですが,まあこんなものでしょう。目指せ20年10万kmでしょうか。

本日は休暇を取り,午前中は,話題の映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」を観ました。
このシリーズは007シリーズと同じように娯楽作品なので,初めての方でも楽しめます。
感想はと言うと,このシリーズのフアン(私もそうですが)ならとても楽しめる映画です。
上映時間141分は長いとは感じないのですが,「何かが足りない(アン女王の復讐号vsブラックパール号の艦隊戦?ジャックvs敵役と一騎打ち?)感じ」引きずりつつエンディング。それでもエンドクレジットが終わるまでは席を立たないことは,このシリーズのお約束。
次回作に繋がる(のかな?)ような映像が出てくるで「やっぱりディズニー!」と思った次第。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/05/31 22:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 2:40
夏の十和田なくなっちゃいましたか…
でも、尾瀬が隣県というのが
羨ましいですね。

アテンザ3万キロ、そのキリ番
よく、見逃しませんでしたね〜。
私は、毎回気付くと微妙な数値に…
コメントへの返答
2011年6月1日 19:58
自分も十和田湖に行けないのは残念です。
尾瀬は数年前に鳩待峠-至仏山-燧ケ岳-尾瀬沼-大清水と,山が好きな仲間で巡りました。
今回はビギナーレベルのコースですが,木道を歩くのが楽しみです。

キリ番は「そろそろ3万km」と気にしてましたが,ちょうどコンビニの駐車場に停車した際に運良く確認できた次第です。たまたまです。
キリ番よりも無事故で3万km到達できたことが嬉しく思ってます。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation