• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

家族一同,インフルエンザ予防接種をしました。

タイトルの通り,インフルエンザ予防接種を家族4人行いました。
今年の4月,家族全員インフルエンザにかかり,1週間全滅状態と化した状況が再現しないように,今回初めて予防接種をいつも家族一同かかりつけとなっている町のお医者さんで行いました。

予防接種費用(金額)は本当に高額で,今回は大人が4,200円,子供が3,500円。会社の医療補助申請があるので,まあ助かってます。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2007/12/02 02:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 10:16
1週間全滅状態は、すごいですね。
うちは子供だけ毎年接種しています。
私自身は一度もインフルエンザにかかったことが無く、風邪も4~5年に一度しかひかないので、危機感というものがありません。
実際かかってみると大変なんでしょうねえ。
コメントへの返答
2007年12月2日 15:43
うちの場合はまず子供2人が前の週発病。
直ったところで次の週私と妻が発病。発病時の月曜の昼から調子が悪く,退社後医者に行きましたがインフルエンザの反応が出ず,風邪薬と解熱剤をもらって帰宅。
火曜は38℃の熱のため会社を休み。水曜は会社に出社しましたが,どうも熱が下がらず退社後,医者に行ったところインフルエンザの反応がはっきりと出ました。
いずれにしてもタミフルが効く時間ははるかに過ぎているようなので自力で回復することとなり,解熱剤のみもらって帰宅。
帰宅の途中,妻に電話して医者に行く(インフルエンザ検査)よう連絡。
やはり妻もインフルエンザ反応が出て,直ぐその場でタミフル投与となりました。
結局木曜&金曜は子供を保育園&学校に送り出して自宅待機。(もう私は熱は下がっていたし,妻はタミフルで発病は押さえられていたので,妻と二人で家でワイドショーを見ているだけのズル休み状態。)
結局仕事は滞って次の週は地獄のような忙しさだったので,今回は家族全員予防接種しました。
(病気よりもそのあとの激務が大変辛かったです。)

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation