• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

阿部典史さん,御冥福を御祈り申し上げます。

昨日と今日にかけて自分の大きなニュースとしては,「ノリックが交通事故死、トラックと衝突 」でした。

私自身はホンダ・伊藤選手のフアンですので,YAMAHA「ノリック」はライバル。でも世界戦で活躍の時は日本勢の中の一人として応援していました。

彼や大ちゃんの活躍で,ポケバイレース-ミニバイクレース-全日本戦-世界戦の道筋が出来ました。

事故の情報を聞いて,本当に阿部選手は日常でもバイクが好きなんだと思いました。これが自動車での移動なら,もしかすると生命は助かっていたかも・・・。

向こうで大ちゃんやYAMAHAの大先輩・伝説の高井選手などと熱いレースバトルをしていると願うばかりです。

本当に御冥福を御祈り申し上げます。
Posted at 2007/10/08 21:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年10月08日 イイね!

10月連休最終日(HKS Technical Factory)

10月連休最終日(HKS Technical Factory) 本日はHKS製 VAC(Velocity Advanded Computer) type CZ(MSアテンザ対応品)装着のため,埼玉のHKS Technical Factoryに伺いました。
連休最終日・雨ということで比較的道は空いており,AM10時開店の時間に遅れることなく到着しました。作業は装着&装着確認後のチェック,スタッフの方に作業状況と仕様の説明を受けて1時間程度でした。


写真はVAC type CZ検査票。この用紙と保証書でVACトラブル対応はOKです。


店内は落ち着いた雰囲気で良い感じでした。また連休最終日・雨ということもあり午前中の来店は私だけと静かな雰囲気でした。(連休初めの土曜はお店も混雑していたようです。)






スタッフの方と少しお話(新型GTR購入は厳しいかなあと言ってました。あとランエボXはまだチューンの方向は出ていないし新型アルミエンジンの素性が?なので様子見。)したのち,AM11時半に帰宅しました。

VAC type CZの確認はもてぎで走行会のイベントがあればその時でしょうか。とりあえずMSアテンザ・エンジン制御関係のチューニングはこれで完了。サス,排気系等手を入れ,あとは吸気系(エアクリーナー)で「Doableエアークリーナーシステム」の装着を検討しています。
Posted at 2007/10/08 20:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 345 6
7 8910111213
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation