• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

クリスマス期間のディズニーシー・バスツアーに参加しました

クリスマス期間のディズニーシー・バスツアーに参加しました 今回はクリスマス期間のディズニーシー・バスツアーに参加しました。バスは朝AM5時30分出発し,AM8時10分にはディズニーシー到着とアクセスは良かった(15分のトイレ休憩含む)のですが,天候は小雨。シー入園後,私は「トイ・ストーリー・マニア!」ファストパス発券場までダッシュしたもの,なんとAM8時30分にファストパス発券終了とは・・・。仕方が無いので「タワー・オブ・テラー」ファストパス発券場へ。
なんとかAM11:30~PM12:30のファストパスをGet。その後,家族がスタンバイで並んでいる「タートル・トーク」へ。雨足は強くなり,昼間の野外ショーは中止と予想し,室内アトラクションorショーをメインに遊ぶスケジュールに見直すことに。結局,雨は夕方の「ファンタズミック!」前には止み,「ファンタズミック!」を観ることは出来ましたが,クリスマス関係の昼間のショーは全て中止のため,運悪く観賞できず。
子供に感想を聞いても「クリスマスを感じなかった」と率直な意見が。

私も「ただやたら人の多いディズニーシーでとても疲れた」と思いました。
(雨なので,屋内アトラクションやショーベースに人が集まること。特にマーメードラグーンでは息苦しく感じるほど。ゴールデンウイーク時期の2倍増しの人の多さのように感じました。)

今日の行程は次の通りです。
AM04時35分 自宅出発。
AM05時30分 バスツアー開始。
AM08時10分 ランド駐車場到着。
AM08時27分 シー入園。
AM08時40分 「タワー・オブ・テラー」ファストパス獲得。
(AM8時30分に「トイ・ストーリー・マニア!」ファストパス発券終了のため,切り替え)
AM9時30分  「タートル・トーク」に入場。(待ち時間60分) 
AM10時00分 「トイ・ストーリー・マニア!」の場所で散策。
PM12時00分 「ケープコッド・クックオフ」に入場。「マイ・フレンド・ダッフィー」を観ながら昼食。
(AM10時30分に並び,入場まで1時間半。)
PM12時30分 ファストパス獲得の「タワー・オブ・テラー」乗車。
(前の席がロングヘアの女性で,下降するたび女性の髪が爆発。
それを見て下降中大笑いしていたのは私です。)
PM14時20分 「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ.」乗車。(待ち時間20分)
PM15時50分 「マーメイドラグーンシアター」に入場。(待ち時間50分)
PM17時30分 「ファンタズミック!.」を観賞。(待ち時間70分。待ち時間内で夕食)
PM18時25分 シー買い物。その後シー退園のためバスに戻る。
PM19時00分 バス出発。
PM21時20分 バスツアー終了。
PM21時50分 自宅帰着。

2012年11月23日 ディズニーシー

やっぱり天候が良くないと楽しめないのが「クリスマス時期のディズニーリゾート」を再認識した次第。
Posted at 2012/11/24 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
1819 20212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation