• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

来季の準備しました。

来季の準備しました。「2014年JAF国内競技車両規則の制定・第4編 付則」記載の通リ、「2015年より排気量2L以下のナンバー付き車両を除く全車両で、2017年からはJAF公認競技会にてHANSデバイスが必須装備」となります。MFTCも現状JAF公認競技ですし、マツ耐はライセンス不要の参加カテゴリーですが、国内A所持していることが望ましいと競技規定にあり、ゆくゆくはHANSデバイズが必要になると思い、今回投入しました。

ポストアンカーはRIRE RACINGを介してAraiのマークが入ったArai純正ポストアンカーを装着。
ヘルメット後ろには「FIA 8858-2002」のステッカーが貼られてました。GP-5WPはこの規格のようです。

HANSデバイスも当然購入しました。FHRデバイスの礎を築いたHubbard/Downing社製HANS SPORT2。注意しないといけないのが新規格「FIA 8858-2010」との適合。自分の場合は、HANSデバイス(HANS本体&デザー)「FIA 8858-2010」でヘルメット&ポストアンカー「FIA 8858-2002」の適合はOKです。

2014年12月22日 来季の準備

これで来季サーキット走行に必要なギヤの準備(かなりお金が掛かりましたが・・・)はひとまず完了です。
Posted at 2014/12/22 11:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation