• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

JAF MOTOR SPORTS 12月号を読むと来年のマツダのレースイベントが見えてくる?

JAF MOTOR SPORTS 12月号を読むと来年のマツダのレースイベントが見えてくる?先日届いたJAF MOTOR SPORTS 12月号を読んでいくと2018年全日本レース選手権カレンダー一覧の記事が。実は記事を読み解くの中にマツダのイベントが見えてきます。
気になるイベントは”本州ツーリングカー選手権”。これは今年から開催されたGLOBAL MX-5 CUPのこと。このイベントの開催日程とあと各地域のチャンピオンカップレースやクラブマンレースからマツダのレースイベントを予想してました。(あくまでも私の予想で、MFCTとマツ耐が主です。)





多分来年のマツダのレースイベントはこんな感じでしょうか。
4月14~15日 マツダファン東北ミーティング2018 in SUGO
→MFCT、マツ耐(イベント2日開催なら、非ロードスタークラスとロードスタークラスになる?)、ロードスター・パーティレース(北日本シリーズ第1戦、第2戦と2日連続の開催)、GLOBALCUP MX-5(4月15日開催?)

5月27日 2018ゴールドカップレース第2戦(オートポリス) or 6月17日 2018ゴールドカップレース第3戦(オートポリス)
→ここはあくまでも私の予想。MFCT、マツ耐の九州ラウンド開催時期は2015年、2017年の開催時期より、5~6月のゴールドカップレースに併催する形(単独開催はオフィシャルや計時スタッフなどの準備が必要となるためJAF戦との併催が良い)なら、この日程と予想するが果たして・・・?

6月10日 2018もてきチャンピオンカップレース第3戦
→GLOBALCUP MX-5、そして私の希望はここでマツ耐を開催して欲しい。もう筑波では30台以上の開催は無理。関東圏で30台を超える車両をコントロールできるのはFSWともてぎしか無いと思います。
ただJoy耐開催時期(6月下旬~7月上旬)に被るので、果たして開催はあるのか?。

7月27~29日 全日本フォーミュラ3選手権 スーパーF3レース in 岡山
8月18~19日 OKAYAMAチャレンジカップレース第4戦 SFJ&F4サマーフェスティバル in 岡山
→どちらかがMFCTの中国・夏ラウンド開催と予想。(たぶんGLOBALCUP MX-5開催のOKAYAMAチャレンジカップレースの方では?)ロードスター・パーティレース・西日本シリーズはどちらのレースでも併催でと思います。

8月26日チャレンジクラブマンレース第3戦
→従来はマツ耐併催ですが、筑波2000のコースキャパでは30台以上の開催は無理だと言うのは周知の通り。ただもてぎでの開催が難しい場合、今までのままでは?

メディア4h耐久の開催時期は9月1日では?
→メジャーレース(SF、Super-GT)の開催が無いと予想してここではと思ってます。過去の開催状況ではMFCT、ロードスター・パーティレース・東日本シリーズは必ずメディア4h耐久の併催となってます。

9月23日 2018 GLOBAL MX-5 JAPAN FINAL
→今年の開催同様にMFCT、マツ耐、ロードスター・パーティレース特別戦、GLOBALCUP MX-5が開催と予想します。

10月下旬 マツ耐千葉ラウンド。
→袖ヶ浦のコースキャパは35台。SCCNとの併催ならば10月21日か?

MAZDA FAN FESTA 2018 in OKAYAMAは12月8~9日の開催?
12月2日はOKAYAMAチャレンジカップレース第6戦なので、過去の開催状況より12月8~9日の開催(MFCT&マツ耐最終戦)と予想します。

まあまずは来週のマツ耐最終戦を無事乗り切りたいですね。
Posted at 2017/11/25 21:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月25日 イイね!

私も念のため購入しました、モバイルバッテリータイプ・ジャンプスターター。

私も念のため購入しました、モバイルバッテリータイプ・ジャンプスターター。先日、最近の流行に乗っかる形になるのかな、私もモバイルバッテリータイプのジャンプスターターを購入しました。MSアテンザは今年1月、通勤用のタウンボックスは先月バッテリー交換したので、念のための購入になりましたが、利用頻度はスマホ用モバイルバッテリー(重量500gは軽い部類?)として活用か。
来週の岡山国際・マツダファンフェスタにはクルマに入れときます。
Posted at 2017/11/25 17:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation