• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

外出自粛のGW、マツ耐 オンライン・ドライバーズブリーフィングに参加しました。

外出自粛のGW、マツ耐 オンライン・ドライバーズブリーフィングに参加しました。ビースポーツ・MFCT&マツ耐事務局からのメールでお誘いがあり、協力と興味本位でオンライン・ドライバーズブリーフィングに参加しました。
会社ではSkypeでオンライン会議してましたが、今回はZoomを使ったオンラインミーティングでした。





開催はまず事務局の三城さんから挨拶がありました。
(三城さんが手にしているのはMFTC&マツ耐参加者に配られるはずだった「マツダ100周年記念帽子」。これ見ると欲しくなりますね。)


次に大会実況でいつも元気を貰っている図師さんから挨拶がありました。


オンライン・ドライバーズブリーフィング(テスト)ですので、今回開催予定だったSUGOのドライバーズブリーフィングを行いました。SUGO大会競技長はいなかったので三城さんからの説明でした。(下の写真は車速制限区間の説明で、解除区間の見落としや誤解(コントロールラインが解除の場所では無い)で結構ペナルティーを受ける人が多いので注意です。)


最後にドライビングアドバイザーのTCR-Japanの加藤さんからSUGOコースについての説明(攻略法)がありました。
コース図交えての説明で、「目の前のコーナーではなく、次のコーナーでうまく走行できるラインどり」のコメントが多かった(一番重要なことだから何回も言っていたと思います)です。



そんな感じで1時間無事終了しました。

2020年5月4日 マツ耐 オンライン・ドライバーズブリーフィング

ただ会場でオンラインミーティング行うには結構準備(PC or スマホ環境の設定、観る場所(レース会場・イベント中は意外と無料Wi-Fiが無い)や道具(PC or スマホ、イヤホーン)の準備やミーティング自体も段取りが悪いと時間がかかるので、結構大変ではと思った次第です。
Posted at 2020/05/08 10:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 6789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation