• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

今日は何の日?マツダにかかわる日です。

ちょっとした雑学。
2002年5月20日はマツダアテンザ(MAZDA ATENZA)の発表日です。
当時の記事(MAZDA・ニュースリリース・抜粋)ではこんな感じでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型ミッドサイズカー「マツダアテンザ」を発売

−次世代商品第一弾として、プラットフォームからエンジンまで新開発−
 マツダ(株)は、新型ミッドサイズカー「マツダアテンザ(MAZDA ATENZA)」を本日発表した。

 ボディタイプは3タイプで、5ドアの「SPORT」(スポーツ)と4ドアの「SEDAN」(セダン)は本日より、またステーションワゴンの「SPORT WAGON」(スポーツワゴン)は6月24日より、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売店を通じて販売する。

 アテンザはマツダの新しいブランドメッセージ「Zoom-Zoom(ズーム・ズーム:子供の時に感じた動くことへの感動)」を象徴する新型車であり、卓越した運動性能を基本に、デザイン、パッケージング、クラフトマンシップ、安全・環境性能に至るすべての領域で、世界のミディアムクラスにおける新しい世界基準を目指している。

 アテンザはダイナミック領域を中心にマツダのブランドDNAを100%体現させるという今までとは全く異なる新しいコンセプトで開発した。そのため、プラットフォームからエンジンまで新開発を行なった。

 車名のアテンザはイタリア語の「attenzione:アテンツィオーネ(注目・配慮)」からの造語で、「細部まで商品力の高い、注目に値する製品である」という意味を込めている。

 海外市場には「Mazda6」の車名で導入する。

 国内の月間販売計画は2,500台である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私もMSアテンザ所有してましたが、初代は「飽きがこない」秀逸なのデザインでしたね。もう20年近く経つとはほんと年を取ったと思う次第です。
Posted at 2020/05/20 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 6789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation