• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

今だマツ耐の開催スケジュール出てきませんね?そこで予想してみました。

MFCTとパーティーレースの2021年度カレンダー(暫定)は既に出てますが、今日(1/30)時点マツ耐2021年度カレンダーが出てきません。
主催元のB-Sports事務局の1/15Twitterでは「マツ耐のカレンダーにつきましては、パーティレースとMFCTの2021年度カレンダーと照らし合わせることで、概ね見当がつくかと思いますが、まだ調整ができていない会場もあるため、発表はもう少し時間が掛かりそうです。」のコメントが出てました。

またMFCTの2021年は年間5戦の開催で5戦中4戦の有効ポイント制。
とするとマツ耐も年間5戦の開催のように思えます。

ここからが私予想ですが、マツ耐2021年度カレンダー(予想)を記します。

宮城ラウンド 4/11(日)
スポーツランドSUGO「SUGOチャンピオンカップレースシリーズ特別戦」
予想理由;4/10、11に「SUGOチャンピオンカップレースシリーズ特別戦」が予定されており、例年通りならば4/11にマツ耐開催を予想します。

茨城ラウンド 第1レース 7/31(土) 第2レース 8/1(日)(2レース制) 
筑波サーキット「筑波チャレンジクラブマンレース 第3戦」
予想理由;8/1に「筑波チャレンジクラブマンレース 第3戦」が予定されており、コースキャパから例年通りならば7/31、8/1の2レース制でマツ耐開催を予想します。

大分ラウンド 8/15(日)
オートポリス「MAZDA FAN CIRCUIT CHALLENGE DAY in AUTOPOLIS」
予想理由;8/15に「MAZDA FAN CIRCUIT CHALLENGE DAY in AUTOPOLIS」が予定されており、例年通りならば8/15にマツ耐開催を予想します。

岡山ラウンド 11/20(土)
岡山国際サーキット「ロードスター・パーティレースⅢ 西日本シリーズ第4戦」予想理由;11/20に「SUGOチャンピオンカップレースシリーズ特別戦」が予定されており、昨年実績(1レース制)ならば11/20にマツ耐開催を予想します。
→2レース制にしてほしいが、50台以上での開催は過去実績から可能なので1レース制の開催を予想。

そして残り1戦。多分”まだ調整ができていない会場”というのが以下の会場のいずれかでしょうか。

開催候補案(1)
千葉ラウンド  10/17(日)頃 (2016~2019年の開催実績より)
袖ケ浦フォレスト・レースウェイ(千葉県)
→まだSCCN主催スケジュールが出てきませんが、9~10月に開催するSCCN主催のレースイベントに組み込まれると思います。一番のネックは10月開催の場合、台風により2回中止となった点。(2020年は9月に変更)

開催候補案(2)
栃木ラウンド 12/5日(日)
ツインリンクもてぎ「ロードスター・パーティレースⅢ 交流戦」 
→マツダのサーキットイベントのプログラムの一つとして開催と予想しますが、開催実績が無いので果たして?

2017年から開催のFSWは、パーティレースとMFCTの2021年度カレンダーからは無くなっており、開催は無いと予想します。
FSWで行っていた「ロードスター・パーティレースⅢ 交流戦」 のレースイベントをツインリンクもてぎで行うならば、マツ耐も併催になるのではと思う次第です。

ただMFCTと同じように年間5戦の開催で5戦中4戦の有効ポイント制にするのは反対です。シリーズ戦追う場合4/11の参加を見送ると、残りの大会全戦参加要となります。参加のしやすさと取るなら有効ポイントの参戦数も3戦に(1戦減)すべきではと思います。

2020年度の賞典発送時期(2月上旬)には、マツ耐2021年度カレンダーは出ていると思うのですが、果たして?
Posted at 2021/01/31 16:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation