• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

本当にすみませんでした。

「まつんだあってん」さんの企画のエンジンマウントの件で,いろんな方に御迷惑を掛けました。

特に昨日「はまけん」さんから御助言・御指摘を受け,
「同じみんカラに籍を置くMSアテ乗りなら、買う前に一言なかった点」
「大変な努力をして創り上げた部品に対して,安易なコメントを入れた点」
当方の誤りでした。もう少し考えて行動すべきでした。

「まつんだあってん」さんがお怒りが収まらないのは当然のことかも知れません。

私が今できることは

(1)今回のことにかかわるコメント及びブログの内容はみんカラ上から全て削除しました。

(2)今回関係する皆さんにお詫びする形で本日のブログを立ち上げました。

「はまけん」さんや「キリン@MSあてんざ」さん,他の方にも大変御迷惑を掛けたと反省してます。

本来なら,「まつんだあってん」さんにきちんとお詫びを入れたいのですが,みんカラ上ではその手段も無い状況で,今回この連絡を立ち上げた次第です。

本当にすみませんでした。
Posted at 2009/03/30 18:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月21日 イイね!

卒園式

卒園式本日は下の子の卒園式に出席しました。
2001年上の子を預けてから,今まで足掛け8年その保育園にはお世話になりました。
式の中で両親に対して感謝の言葉を述べ,花を渡す場面があり,下の子からは「おとうさん,おかあさん,おしごとがんばってくれてありがとう」との言葉があり。妻も私自身もそんな言葉が出るとは思わず,ビックリ(仕事が忙しく親としてうまくやっていたのかと言う点を子供から見透かされたような感じ)しました。

いずれにしても,これで今まで地獄だった夏場の保護者会の奉仕作業や12月のクリスマス会のビデオ撮影(1時間以上立ち見からの撮影は身体にこたえます)からは開放され,ほっとしてます。

Posted at 2009/03/21 22:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年03月16日 イイね!

予想していた通りの計測結果でした。

予想していた通りの計測結果でした。2008年12月20日に行うはずだったSAB青海のシャシダイでパワーチェックを今回リベンジとして行いました。

結果ですが,5thギヤで計測し次の通りでした。
エンジンパワー;204.5kW(278.1PS)/5,070rpm
エンジントルク;48.8kg-m/2,890rpm

計測時の環境温度が26℃と今までの中で一番良い条件でした。今回は昨年12月に組み込んだ排気系部品(フェニックスパワー オリジナル優雅マフラー[GG3P・MSアテンザ ワークス使用品])の効果確認がメインです。

今回はExcelで今まで計測したDATAの整理をしてみました。
青(2008年8月 アイレーシングマフラー装着)と赤(今回,フェニックスパワー オリジナル優雅マフラー装着)のラインの差がマフラーの差と思われます。

あと黒(2008年6月)と青のラインの差は,基本的には同じ仕様ですが
・環境温度条件の差(2008年6月;46℃,2008年8月39℃)
・タービンの差(2008年8月は新品タービン装着)
・エンジンオイル交換の有無(新品タービン装着時にエンジンオイル交換)
の違いがありますが,なぜ異なるDATAとなったのかは不明。
(今後は条件[環境温度,エンジンオイル交換]を極力同じ仕様で計測が必要と思いました。)

フェニックスパワー オリジナル優雅マフラー交換後の計測DATAとしては,
(1)5,000rpm付近までトルク値40kgm前後確保できている。
(2)2,500rpm~3,200rpm付近のトルク値が増している。
 →高速道路走行時常用エンジン回転速度領域では,以前よりも扱いやすくなっている。
(3)4,500rpm~5,500rpm付近の馬力値が増している。
が特記できます。

今回分のみの計測結果については下記に記してます。
2009年3月16日 体力測定 (SAB青海・BOSCHシャシダイ 17,650km)

組み込んだ部品が目論見通りの効果が出ていた計測結果でしたので満足しています。

あと本日ははまけんさんも私の後にパワーチェックしてました。

はまけんさんの計測が終わった後,はまけんさんと共に近くのジャスコでランチを取り,PM13時過ぎには帰宅となりました。
ちなみに本日は348.4km走行して,燃費は9.7km/Lと意外と良い感じです。

オリジナル以上の性能は確保できたので,今回の結果には満足です。
もしもう1歩踏み込むならば,オリエントワークスさんのタービンを組み込むのでしょうが,自分の今の懐具合では難しいです。全ては夏のボーナス(ホント僅かですが支給されるようで)次第でしょうか。
Posted at 2009/03/16 22:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月15日 イイね!

明日シャシダイ・パワーチェック行う予定です。

明日SAB東雲・シャシダイ・パワーチェック実施のため,東京までドライブの予定です。

ここ最近,休みの土日は家のこと中心(クルマ関係を含む自分の時間が持てず)の生活でしたし,久しぶり明日有給を取れたので,昨年12月のリベンジ(スタッドレスタイヤ装着のためシャシダイ・パワーチェック実施寸前でお店側からお断りで実施不可でした)を実施します。

今まで実施した気温条件が真夏(30℃超)でしたので,常温(20℃以下)気温条件でのチェックはとても楽しみです。あと昨年12月に組み込んだ排気系の実力がどんなものかも注目してます。

明日朝はWBCの放送があり,結果が気になりますが,家の周りの幹線道路が通勤車で混まないうちに早めに(朝7時前)出発しようかと思います。
Posted at 2009/03/15 21:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月14日 イイね!

今日は何の日?3月14日・・・

もう10年かあ。子供の頃は10年というと長い月日のように感じますが,いい年のおっさんにはあっと言う間の時間でした。

今日は久しぶり夕食は家族で外食。とんかつ定食旨かったです。
帰宅後は家族みんなでケーキ(地元で美味しいお店・ルノアールさんのケーキ)を食べました。久しぶり腹いっぱい食べました。

なんのお祝い?巷はホワイトデーなのですが,単にうちのは結婚記念日と称して,ささやかに食事会をしただけです。

家族みんな健康であれば幸せだと思う今日この頃です。
Posted at 2009/03/14 20:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
891011 12 13 14
15 1617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation