• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

「result magic」髭社長さんに会って来ました。

「result magic」髭社長さんに会って来ました。 「result magic」髭社長さんに会いに, 昨日17日急遽SAB大宮バイパスのイベントに行ってきました。
いつもの通り,髭社長さんは元気にお仕事してました。
みんカラは卒業したのではなく,突然IDが失効して書き込みが一切出来なくなっていたとのこと。
自分のクルマを診ていただき,髭社長さんとは最近のクルマ事情を伺い,楽しい時間を過ごしました。
もし「みんカラ+」再登録あれば,再びお友達登録をお願いしたいと思いました。
Posted at 2009/10/18 02:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月15日 イイね!

今度の日曜は「2009Honda祭」です!

今度の日曜は「2009Honda祭」です!この不景気でどうかなあ?と思ってましたが,さすがホンダさん!
この時期になると「Honda祭」が我が家の楽しみです。
ホンダさんとは無関係・同業他社の私ですが,地元の楽しい行事ですし自動車会社の研究施設・PG(プルービンググラウンド)に入る事なんて普通にはありえません。Honda祭当日はホンダ社員はもちろん一般の方も入場できます。
大人気の高速周回路の同乗体験や子供に大人気の戦隊ものアトラクション(今年はシンケンジャーショーです。)など色んなアトラクションが開催されます。
特に楽しみなのは,1991年マクラーレンホンダF-1デモ走行。
当日,中野選手のドライビングで甲高いV12エンジンサウンドが体感できそうです。

さらにトライアルバイクデモでは’04世界チャンプの藤波選手が登場予定。これも楽しみです。
あとは,レンタルカートの試乗ができればと思ってます。

一昨年,昨年の会場の様子と今年のパンフレットは下記の通りです。
(もし行かれる方いましたら,参考にしてください。)

2007 Honda祭

2008 Honda祭

2009 Honda祭(パンフレット)


日曜は天気は良さそうなので,今から楽しみです。
Posted at 2009/10/15 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月14日 イイね!

「result magic」さん,みんカラから卒業?

今年の6月「まろや」さんがみんカラから外れ,今度は「リザルトマジック」さんですか?

朝チェックしたときにはお友達のリストにあったのに。

帰宅してみんカラチェックしていたらいつの間にか「リザルトマジック」さんはお友達のリストから外れ,「リザルトマジック」さんを検索しても下記コメントが出るのみ。

”ご利用のページは表示できません。
ご迷惑をおかけいたします。
ご利用のページは以下の理由により表示できませんでした。
理由: お探しのユーザーのページは見つかりませんでした。”

いつもアフターパーツの話題を拝見してましたが,みんカラ卒業(止めちゃった)したのでしょうか?
(今週開催のSAB大宮,行ってみるべきか・・・)

Posted at 2009/10/14 19:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月12日 イイね!

La Festa Mille Miglia 2009,競技車両の違反行為について

10月12日 場所は茂木・坂井 R294とR294バイパス分岐点で参加車両を観覧してました。

13時10分頃から競技車両が通過し始め,周りの観覧者とともに競技車両に向かって手を振ったり,写真を撮ったりと楽しい時間を過ごしました。
競技車両のゼッケンNO.も80番以降の後半となり,そろそろ自宅に帰ろうかと思っていたときに,心無い競技車両に遭遇しました。

主題の通り,La Festa Mille Miglia 2009 出場車両の1台が追い越し禁止道路で,右車線に入り前車(一般車両)を追い越す行為を目撃しました。

私が見た場所で2回実施してました。特に2回目の追い越しでは反対車線で撮影している私の近く(歩道エリア)まで来た時は恐怖を覚えました。
明らかにパレードランの速度ではありません。ハンドルの切り間違えで大事故につながります。ましてや一般車両に対して追い越し禁止道路での追い越し行為は道交法違反です。

本来ならば交通安全,ルールを守るべき競技車両のはずなのに,このような行為を見かけ悲しく感じました。そして「本当にこのイベントは必要なの?」と思いました。

そのときの状況はピントは甘いものの撮影できていた(競技NO.と自動車ナンバーが確認可能)ので,帰宅後すぐに,大会事務局に今回の状況をメール(写真添付)しました。
ただ10月13日時点では事務局から連絡はありません。
→10月19日,大会事務局よりお詫びの連絡が入りました。該当者については厳重注意をしたとのこと。

いずれにしても来年度も実施するのであれば,一般道を利用するイベントですから交通安全は絶対厳守してもらいたいです。

ほんと帰り道はがっかりした気持ちでした。
Posted at 2009/10/14 00:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月12日 イイね!

ちょっともてきの外れで、クラシックカーを見に来てます。

ちょっともてきの外れで、クラシックカーを見に来てます。クルマ好きにはたまりません。楽しいです。
Posted at 2009/10/12 13:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 1213 14 151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation