• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

ウイルスハザード・・・ 

とうとう下の子が新型インフルエンザ発症してしましました。
(潜伏期間から,学校か学童保育で貰ったようです。)

下の子は先月に季節性,今月に入って新型の予防接種を実施・終了し,タミフルの効果も含め,昨日発症から既に平熱となってます。

ただ,私,妻,上の子(来月新型の予防接種実施予定なのですが・・・)も含め,家の中でもマスク状態。下の子は完全隔離で対応してますが,果たして次があるのか。

学校も仕事も休みなので,これ幸いなのかもしれませんが,お正月から病院通いは避けたいです。

こんな状況でも大掃除や年賀状作成と,とにかく忙しい年の瀬です。
Posted at 2009/12/29 09:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年12月19日 イイね!

クリスマスプレゼントの準備

今日の午後は家族とは別行動を取り,「トイザらス」で子供らのクリスマスプレゼントを購入しました。

不況という割には,「トイザらス」は混雑してました。
うちはフェーク用プレゼント(サンタの存在を信じ込ませるプレゼント。上の子;クルマのプラモ,下の子;リラックくまのお財布)とサンタクロース用プレゼント(上の子;DSマリオカート(ポケモンソフトは絶対買わない。),下の子;DSともコレ)を購入。ラッピングの袋を購入して締めて9000円也。

「サンタクロースを何歳まで信用させることができるか?」
なかなか大変な命題です。
Posted at 2009/12/19 22:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年12月12日 イイね!

12月初めてのブログです。

12月初めてのブログです。昨日のニュースで,栃木・那須は降雪の中,スキー場で防災訓練を行っていたのを観て,「明日はクルマの冬支度しよう」と思いました。
そして本日,暖かな陽気でしたので通勤車(タウンボックス)の洗車を行ったあとに冬タイヤ交換をディーラー(急遽飛び込みでしたが,20分の待ち時間)で行いました。自宅に戻ってからは夏タイヤのホイールについたブレーキパッドカスをブラシを使って水洗いで流し落とし,タイヤの水をボロ雑巾でふき取った後,納戸に夏タイヤを保管して通勤車の冬支度は終了しました。

MSアテンザの方は,11月23日のパワーチェック後に冬タイヤに交換しており,通勤車の冬支度終了後,久しぶり洗車しました。終わったあと腰・肩が少し重い感じがあり,「年だなあ(このぐらい10年前はまったくエライと思ったことはなかったです)」と実感した今日1日でした。

Posted at 2009/12/12 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation