• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

久しぶりにディーラーさんに立ち寄りました。

久しぶりにディーラーさんに立ち寄りました。何の気なしというか,ほんの軽いドライブ感覚で,本日午後はいつもい懇意にしていただいているマツダのディーラーさんに立ち寄りました。

「顔馴染みのサービス担当さん」を呼び出すと,本日昼から体調不良で午後半休とのこと。営業担当さんは接客中でしたので,営業のマネージャーさんとお話しし,来週オイル交換でクルマを入れる(夏休みのクルマの稼動状況が高いので)ことにしました。

写真の通り,7月はNewプレマシーがデビューしますので,店内にあったパンプとうちわをいただきました。来週来店時は展示車があるそうなので,マツダお得意の「カラクリシート」のできばえを確かめようかと思ってます。
Posted at 2010/06/27 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月26日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE【質問1】:どっちが面白かった?

河口まなぶ


【質問2】:その理由は?

プレゼンは時間内に話せることが第一。
内容は加藤さんの方に興味を持ちましたが,
同じおもしろさなら,プレゼンの原則を守っている
河口さんに投票します。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/06/26 09:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年06月20日 イイね!

第2回袖森フェスティバルの写真が届きました。

第2回袖森フェスティバルの写真が届きました。先日注文した第2回袖森フェスティバルの写真が昨日夜に届きました。
自分が運転しているときのクルマの写真は貴重なもので,当日撮影していた会社(Studio i)さんの撮影販売を利用しました。
(みんカラで使っていたヘッダー画像&プロフィール画像[共に自分で撮影した停車写真]も今回購入した走行写真に切り替えました。)

家族(主に妻)に見せると「うちのクルマで本当に走ったんだ。後ろにもクルマがいるね。」とか「RQ(レースクイーン)のお姉さん,なんでコスプレなの?」とか「ジャンケン大会は面白そうだよね。」など,参加したイベントの楽しさは写真から理解してくれたようです。

次回の袖森フェスティバルは10月3日の予定のようですので,「袖森フェスティバルは家族連れでも楽しい」のイメージを少しずつうちの家族(主に妻)に浸透させて,次回も参加できたらと思ってます。
Posted at 2010/06/20 15:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月13日 イイね!

雑感(2010年6月第2週)

週末の休み,前の2週が色んなイベントに出歩き忙しかったですが,今週は何も無くまったりと過ごしてました。

家の出来事といえば,今日親戚に向けた御中元の品(今年はうどんセット)の注文をしました。
お互い(妻と私)の実家と親戚関係は毎年贈ってます。7月上旬には順次届くでしょう。

今週は特にクルマ関係の話は,妻の洗車(梅雨入りする前にこそ洗車,特に日ごろ洗わない妻のクルマが最優先)したぐらいでそれ以上のトピックスは無いです。

今一番の懸案は,サッカーWorld cup or F-1カナダGP,どちらをLive観戦(明日の仕事に差し支えない程度に)しようかと思案中です。
Posted at 2010/06/13 21:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年06月06日 イイね!

カードバトルて奥が深いのです。

カードバトルて奥が深いのです。本日は上の子の付き添いで,パシフィコ横浜で開催されたポケモンカードゲーム大会・ラストチャレンジ予選<東日本>に行ってきました。
結果予選1回戦敗退でした。場外で試合状況確認しましたが,明らかに息子の作戦ミスでした。
カードゲームは奥が深く,「1手の読み合い」が勝負を左右します。まるで囲碁や将棋の感覚です。
ただカードを数多く購入(スターターパックはありますが)しないと「カードデッキ」は作れません。


カードを購入しないとゲームできない点は,私個人として好きではないですが,DSゲームよりも「考える」点でカードゲームはとりあえず(勉強に差し支えがあるならゲーム禁止ですが)容認しています。

横浜まで出てきて,たった1回だけのバトルで帰るのはもったいないので,息子はフリーバトルエリアで交流戦をしてました。(フリーバトル3戦で特別ステッカーがもらえます。)

結局,AM11時には会場を後にしました。せっかくなんでJRを利用して,中華街まで足を伸ばし,昼御飯を食べました。そしてお土産で「ふかひれ饅」&「豚饅」を購入。
PM13時には横浜を後にし,PM15時20分には自宅到着。

来年も「カードゲーム」やっているなら,横浜までの移動は勘弁(ほんと疲れました)して欲しいです。
Posted at 2010/06/06 20:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation