• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

マツダi-stop搭載3モデル特別試乗会開催! 15組30名ご招待

【質問1】当イベントにて何を体感したいと思いますか? また、参加するにあたりその意気込みもお聞かせください。

ディーラーの限られた試乗コースでは,安全上あまり感じることのできない,クルマ本来の「走る・曲がる・止まる」をサーキットコースで体感できたらと思ってます。
特に袖ヶ浦フォレストレースウェイは,自分のクルマで走った事のあるコースで,試乗車の「走りの実力」がわかると思うので,特に今年デビューしたNewプレマシーのサーキットでの実力がはっきりできると思います。いずれにしても当選してイベントに参加できることを楽しみにしています。


【質問2】マツダ i-Stopの印象をお聞かせください。また、あなたにとって「エコカー」のあるべき姿もお聞かせくだささい。

i-StopシステムはCO2低減には良いアイテムだと思います。バッテリー2個で成立しているシステムは,車両重量軽減のためバッテリー1個でシステム成立できるようになることを望みます。
私にとってエコカーとは「クルマを正しく運転(エコドライブ)できるドライバーが,走る・曲がる・止まるをしっかり行えることができるクルマ」です。
いくらクルマが「エコ」な性能を持っていても,運転するドライバー次第ではそのクルマを「エコカー」の性能が発揮しない場合が数多く存在します。自動車メーカーも「エコカー」を製造するだけでなく,「エコカー」にふさわしい運転を「教える場」も与える義務があるべきと思います。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/mazda_testdrive/
について書かれています。
Posted at 2010/09/28 19:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2010年09月26日 イイね!

雑感(2010年9月最終週)

昨日はタウンボックス車検のため,自宅近くの三菱ディーラーに来店しました。
車検+点検整備の作業をお願いして,代車(EKワゴン)で帰宅。
車両は次の日引き取りと思っていたら,その日の夕方には終了のTELをいただき,即タウンボックスを引き取りました。料金も早期予約のおかげか総計7万円以内と安く仕上がりました。

2010年9月25日 車検

今日は過ごしやすい天候だったので,MSアテンザ(手洗い)と妻のデミオ(こちらは洗車機ですが・・・)の洗車をしました。
来週10月3日(日曜)は袖森フェスティバル。良い天候を期待しながら,楽しみにしている今日この頃です。
Posted at 2010/09/26 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月19日 イイね!

今回も映画はファーストショーで観ます。

今回も映画はファーストショーで観ます。AM9:20上映を上の子と楽しむ予定です。

果たして彼らの未来は?

Posted at 2010/09/19 08:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年09月11日 イイね!

本日は子供らの運動会です。

本日は子供らの運動会です。朝から暑く、長い一日になりそうです。

熱中症にならないように見る方もしっかり水分採らないと。

まずは上の子の徒競走を応援します。
Posted at 2010/09/11 08:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年09月05日 イイね!

袖森フェスティバルに向けて準備中

袖森フェスティバルに向けて準備中10月3日はワンスマ主催の第3回袖森フェスティバル。先回参加してとても楽しかったので,今回も参加できるよう,仕事の調整,家族からの了解もOKとなり,参加費用+ヘルメット新調費用も小遣いから捻出できそうなので,今回も「カノカレ枠」で参加することを決めました。
先回参加時は主催者準備のヘルメットをレンタルしましたが,今回はヘルメットを新調することとしました。
そこで選んだのは「Arai・GP-5WP」。シールドの内側曇りに悩まされることの無いバイザータイプにしました。今週半ばには入手できそうです。
来月袖森フェスティバル開催まで1ヶ月を切りました。とても楽しみです。
Posted at 2010/09/05 22:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation