• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

本日、スキー日和!?

本日、スキー日和!?本日は「八重の桜」で有名な猪苗代まで、スノードライブ&スキーですが、猪苗代地元の方もビックリの大雪!

東北道(鏡石以降北)&磐越道(磐越方面)は、除雪が必要なほどの状態。(道中スリップ事故を数件目にしました)高速道通行止前に無事運よく通行。現在本日宿泊のホテルでスキー支度の準備中です。

ゲレンデは良いコンディションのようですが、雪は降り続くようで、午後は早めにあがって温泉かな♪。
Posted at 2013/01/26 09:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年01月13日 イイね!

2013年1月上旬雑感

2013年1月上旬雑感1月11日から13日の近況について記します。

1月11日(金曜) 東京オートサロン2013で幕張まで朝からドライブしました。(自宅スタートはAM5時50分。朝の渋滞路にMSアテンザ運転はちょっときつかった)ひたすら一般道走行でしたが,会場駐車場にはAM9時20分に到着。人の混みが少ないうちに一通り会場を観賞。今年は86&BRZの展示車両が多く活気がありました。(逆を言えば,86&BRZが出現していなかったら,チューニング業界はまだ冬の時期たったのかも。)
SUBARU&TOYOTAのプレス報告会を観たり,TV収録(SUPER GT+)に遭遇したりと,今回の東京オートサロンは,なかなか楽しかったです。PM13時前には幕張メッセを後にしました。

簡単ですが,自分が興味を持った展示車両についてまとめて見ました。(キャンギャルはまったく無いので,その点は了解ください)
2013年1月11日 東京オートサロン その1
2013年1月11日 東京オートサロン その2
2013年1月11日 東京オートサロン その3
2013年1月11日 東京オートサロン その4
2013年1月11日 東京オートサロン その5
2013年1月11日 東京オートサロン その6
2013年1月11日 東京オートサロン その7
2013年1月11日 東京オートサロン その8
2013年1月11日 東京オートサロン その9

1月12日(土曜) 「宇宙戦艦ヤマト2199 第四章」の初日放映,今回も上の子とともに観ました。
今回もオリジナルストーリーが多い内容で,感想は「ガミラスも一枚岩ではないのね。」
(とさらに記せばネタバレするのでここまで。)
映像も話もグレード高めで,退屈せず楽しく観ました。
上の子も映画館から出てから今回も「良かった」の言葉連発。4月に第五章上映、次も観賞です。
そして,4月からMBS・TBS系全国ネットで毎週日曜PM17時に放送決定!(”マギ”の後番組?)
映画館行って判るのですが,「宇宙戦艦ヤマト2199」の観賞客は40代のおじさん&おばさんが6割以上。10歳以上の10代世代や20代世代がほとんどいないのです。ぜひとも,TV放映で”若い世代”観てもらいたいと思います。(DVDレンタルで上映終了の第1~3章観ることできますが,それはあくまでもフアンしか観ません。ヤマトを知らない世代が知るにはTV放映は大きいと思います。)

皆さん「4月から毎週日曜PM17時 宇宙戦艦ヤマト2199を観ましょう。」

1月13日(日曜) 町内の行事(どんど焼き)に家族で参加。豚汁とお餅(餡子と黄粉)を頂きました。
午後は,今週のブログUP。特に何も無く穏やかな日曜です。
(明日は雪なのかな?納戸からスコップと長靴だしておこう。)
Posted at 2013/01/13 16:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年01月01日 イイね!

変わらない風景・2013年も初詣から始まります。

変わらない風景・2013年も初詣から始まります。 毎年同じですが,元旦・初詣に家族で行きました。
境内は割と空いていて,混雑無く参拝の列に並びました。
今年のおみくじは「小吉」。これからの行く手がそんなに楽ではないことを指し示しているのか・・・
ポジティブに考えて,「初心に立ち返って物事を進めることを心掛ける」と思いました。
初詣後,本日は故実父の誕生日(1月1日)なので,家族で墓参りをしました。御線香を上げながら,「平穏な正月だなあ」と思いました。自分にとって,変わらない営みが一番の幸せなのかも知れません。

Posted at 2013/01/01 23:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation