• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

ノーマルショックでは100Rは怖かった・・・。(2018マツ耐参戦記・東海ラウンド)

ノーマルショックでは100Rは怖かった・・・。(2018マツ耐参戦記・東海ラウンド) 遅くなりました(最近筆無精で・・・。)が、2018マツ耐・第4戦東海ラウンドについて記します。
昨年のみんカラブログを読み返し、土曜の準備は早めに終えてPM20:00から4時間ほど仮眠。
そして自宅をAM2:10スタート。国道4号線~圏央高速道~東名高速道、途中足柄SAで休憩を挟んで、AM5:00にFSW東ゲートに到着、入場まで少し仮眠してAM5:30にFSW入場しました。今回はGTピットが指定エリアですが、参加台数に対し手狭で不便でした。



スケジュールも結構忙しく、AM6:30~受付、
AM7:20には予選ブリーフィング、AM7:40~車検(公開練習はパスしました)、
AM9:20~40予選と忙しかったです。

今大会、メジャーレース場らしく、有名選手(元含め)がエントリー。
予選ブリーフィングの時に紹介がありました。
まずは野田選手。元F1レーサー(1994年終盤3戦にラルースでエントリーだったはず?)の肩書きですが、私は全日本GT選手権1999~2001年のESSOスープラ活躍の方が印象(FSWで優勝しているからでしょうか)にあります。 NODAレーシングアカデミー 学校長で今は娘さん(女子中学生レーサー)の方が有名と思うのは私だけでしょうか。
そして「S耐参加の加藤選手に代わるマツ耐アドバイザーでは?」と思ってしまう山野選手がマツ耐にエントリー。マツ耐決勝終了後にGLOBAL MX-5 CUPのテストも参加(GLOBAL MX-5 CUPアンバサダーなので)と精力的に活動されてました。




そして予選。心配していた通りノーマルサス(茨城ラウンド後車高調のオーバーホールを出していたのですが、本大会までには間に合わず。仕方なくノーマルサスで参加)では自分が想定している100Rの走行ラインが取れないため、ヘアピン以降の走りのリズムも悪くなり、結局昨年の予選タイムよりも2秒も悪い結果に。予選の走りから決勝は昨年の記録(58周回)には及ばないと思った次第です。
決勝は42番グリット。スタートラインが遠いです。天候は良くなりましたが、富士山は見えません。
PM12:35にレースはスタートしました。




レース序盤(~30分)はストレートスピードに頼って(160km/h強)2分30秒台/周回を重ねるのですが、100Rの走行ラインが不安定(アクセルコントロール含め)なためか想定燃料消費に対し3L以上の悪化が。とにかく100Rはインベタ+ウインカー右出し、ストレートスピードは120km/hに抑えて、ひたすら2分45~50秒台/周回で走行。特に終盤は次戦袖ケ浦の練習もかねて、ギヤ・ニュートラルでコーナー進入時にどのぐらい車速が落ちるなど、ひたすらチェックです。

レース2時間を越えてちらほらとロードスターがガス欠でコース上ストップ。
残り10分のところでSC(プリウスコーナー真ん中にストップしている車両の撤去)導入。
SC解除無いままゴールフィニッシュ。レース結果は54周回/46位でした。
燃料は7.0Lと想定よりも2L余る状況でしたが、SCが無ければラスト15分からはスピードを上げようと思っていたのでまあレース中の燃費走行は効果ありというところでしょうか。



簡単ですが,当日の状況について写真でまとめて見ました。
2018年9月23日 Be a driver. Experience(マツ耐・第4戦 東海ラウンド)

今回のレースは順位よりも「燃費を上げる走行練習」をひたすら行った感じなので、
次戦袖ヶ浦では今回よりももっと良い結果&完走を望む次第です。
Posted at 2018/10/18 18:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月23日 イイね!

本日は富士スピードウェイに来てます。

本日は富士スピードウェイに来てます。富士山は見えませんが、雨の予報は無いようです。
マツ耐完走目指して頑張ります。
Posted at 2018/09/23 06:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月22日 イイね!

明日、マツ耐・東海ラウンドに参加します。

明日、マツ耐・東海ラウンドに参加します。クルマの準備は完了し、今は昨年参加したブログを読み返してます。
昨年58周回(2:32’56.996)完走なら、今年は59周回目標(2分28~32秒ペースで?)としたいですが、とにかく「完走&無事帰宅(これが一番重要)」目指して頑張ります。
Posted at 2018/09/22 18:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation