• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

消えたATセレクター。

消えたATセレクター。 ようやく・・・新型ステップワゴンを見てきました。
行きつけとは別の販社(県内最大の)の通り道の大きな店舗ですけど。

まず、運転席に座って見て。




現行フィットもそうですが、運転席からの視界が広くとても見やすいですね。

そして。



遂にATセレクターが消えました。
ボタンでの変速となりました。




後席(これはスパーダ・プレミアムラインという上級)に座ります。
ここでふんぞり返るのは永遠にないと思いますが(笑)。



後ろもこの角度から見ると「原点復帰」ですね。
これはかっこいいと思います。




広大なラゲッジ、で、床下の3列目を片側だけ設置してみました。



と、取り急ぎの検分でした。

気になる走りですが、来月にN-ONEの半年点検で1時間ぐらいの待ち時間で行きつけDで乗ってみたいと思ってます。

ブログ一覧 | ホンダな話題 | 日記
Posted at 2022/06/10 17:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バスマニアでは無いのですが・・・。
監督の卵さん

車検ステッカーを貼る場所
1026さん

脚乗せ台
エッセ~!さん

新型スイフトもいいなぁ〜
ブリカンRVFさん

夜ドラ ミ〇ク
リュウ子さん

この記事へのコメント

2022年6月10日 21:08
おぉー、速報インプレですね‼

新型は好評のようで

私的にはAR一択ですが

せめてシートヒーターを選べるように

お願い申し上げます(苦笑)
コメントへの返答
2022年6月12日 15:57
ほとんどSPADAの展示・試乗車ばかりですよね。

来月にN-ONEの点検でDに行くので1時間程度の待ち時間で乗るつもりです(その時に改めて書く予定です)。

プロフィール

「[整備] #フォレスター 法定12か月点検。(エンジンオイル&フィルター交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3124203/7823258/note.aspx
何シテル?   06/07 18:05
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマは2008年(15年選手)スバル・フォレスターXSプラチナセレクションとこの度、2023年(新車)ホンダN-BOXカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通算9代目の愛車です。 N-ONEが10年目に入り、CVT系の持病が出たのと、家庭的事情 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。約19年半ぶりのスバル車です。 このたび、車検を通しまだまだ活躍しても ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
ホンダ N-ONE わんこ。 (ホンダ N-ONE)
通算6代目の愛車です。 気が付いたら10年目に入ってました。 私の車歴で一番最長の車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation