• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

F1'24 rd.1 バーレーン 予選

最長のシーズンがついに開幕!!





F1の2024シーズンが開幕しました。

シーズン前テストでは新コンセプトの

レッドブルの仕上がり具合に

ライバルが愕然としていたり

ハースではお家騒動があり

BARやルノー、ロータスの

技術部門を担当していた小松礼雄さんが

代表となったりと

動きのないはずだった’23-‘24の間で

びっくりすることもありました。

チーム名では新チームの呼称がどうなるかと

思っていたのですが、角田も所属する

ビザ・キャッシュアップ・RBは“RB”と

元アルファロメオのステークF1は

元々のチーム名称の“ザウバー”となりそうです。





今回持ち込まれたタイヤは

ハード〜ソフトがC1〜C3と一番硬い組み合わせ

ちなみに昨季ついに使うことがなかった

C0は廃止へ

さらにお試しで採用されたATAも今季廃止です。







予選開始時、一番気になったのが

大きな国旗がたなびくほどの強風

追い風となるコーナーでの

トラックリミットに注意です。



Q1、今季最初のアタックはサインツから



このコンディションで路面の改善率が高いので

同じタイミングでのアタックへ



ほぼ1秒以内の僅差での戦いになったQ1では

ザウバー、アルピーヌが全滅

アルピーヌにとっては

辛い序盤戦になりそうです。。



Q2でもやっぱり同じタイミングでの

一斉コースインが発生



ここでついにフェルスタッペンが徐々に本気を

大幅にタイム更新です。



結果的にはその後にアタックした

ルクレールがQ2トップタイムを出しますが

路面状況が同一ではないので

Q3ではどうなるかです。

そしてQ3へのボーダーラインでは

角田が0.007秒でQ2敗退

しかし昨季序盤でのことを考えたら

期待できるマシンでの開幕となっています。

後はフェラーリから引き抜いた

新チーム代表の手腕だけです。



Q3の1stアタックでは

フェルスタッペンとルクレールは互角

トップ4台は僅差での勝負です。



1アタックとなったアロンソは

残り3分で暫定3番手タイムで終えます。



フェルスタッペンの貪欲さはここにも

最終アタックでアタック中の

ピアストリの真後ろのポジションをとり

最終コーナーからの立ち上がりで

トゥを獲得しタイムを少しでも削り

最終的にこれがトップタイムでPP



このタイムにライバルは届かずでした。



ラッセルは審議がかかるもお咎めなしで3番手

ペレスは今季も予選はこの辺りのポジションか…

と思った5番手でした。
Posted at 2024/03/02 14:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation