• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

F1'24 rd.3 オーストラリア 予選

開幕月に3戦目。。





3月の第1週の週末に開幕した’24のF1ですが

すでに3戦目

中東2連戦からオーストラリアへ

今季初の太陽が出ている中での開催です。





今回もちこまれたタイヤは

ハード〜ソフトがC3〜C5と

一番柔らかい組み合わせとなっています。







金曜日のFP1では

ウィリアムズのアルボンがクラッシュし

マシンは大破し、修復のため本国へ

チームはサージェントを欠場として

アルボンにドライブする決断をしました。



Q1では複数のドライバーが

コースオフやコース外へはみ出すマシンが多発

さらにマシンの不調が出ていて

やはり不調を訴えていたラッセルでしたが

なんとか敗退ゾーンを脱出



アルボンも最初のアタックでコースオフしながら

Q1突破タイムを出してQ2進出です。



チーム首脳陣の交代など

体制もマシンも最悪のアルピーヌですが

ここで今季初のQ1突破です。



周は縁石にウィングを破損させてしまい



リカルドはトラックリミット違反で

それぞれQ1敗退です。







FPから好調のフェラーリは

Q1、Q2と休養明けのサインツがトップタイム

ここにフェルスタッペンが絡んでいます。



そして敗退争いでは

角田に続きストロールもQ3進出です。



Q2で敗退となってしまったのが

ここでの相性が良いハミルトン

ギリでQ3進出を決めたかったようでしたが

2台にタイムで抜かされてしまいました。







Q3の1stアタックではアロンソがコースオフ



アストンマーチンは

ストロールもアタックしなかったので

2台とも最終アタックへ望みを託します。

角田も(多分)ユーズドでのアタックで

タイムはアタックした中では最下位でした。



Q3に入ってからトップタイムを出した

フェルスタッペンでしたが

2ndアタックでさらにタイムを更新

一人15秒台を刻んでPPを決めました。



ペレスは2ndアタックで暫定2番手になるものの

好調サインツに更新されて3番手

ルクレールはアタックを止めてしまい

ノリスにも更新されて5番手からのスタートです。

角田はQ2ではハミルトンを落とし

さらにQ3でもアストンマーチン勢を抑えての

8番グリッドでのスタートとなりました。
Posted at 2024/03/26 16:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation