• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

Z4で行く GW四国グランドツーリング 1日目

Z4で行く GW四国グランドツーリング 1日目
漆黒の闇夜に起きて四国へ向けて出発! この日は移動日ということで、基本どこにも立ち寄らずに高速道路をひた走ります。ただ、四国へのアクセスを広島県の因島から設定し、風光明媚な景色を眺めながらドライブできる「しまなみ海道(西瀬戸自動車道)」としました。 新東名の新開設区間を気付かずに走りぬけてし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 18:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

Z4で行く GW四国GT 序章

Z4で行く  GW四国GT 序章
ゴールデンウィークを利用して念願の四国へ四泊五日の絶景&ドライビングプレジャーロード探訪の旅に出掛けてきました。 直前に一夜漬けでプランを作成し宿を取った割りには、行きたいところほぼ全て回ることができ、天候も5/3の夕方からの荒天を除けば快晴続きの初夏のような陽気のなか、大満足なグランドツー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 08:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月26日 イイね!

Z4で行く 志賀草津道路と野反湖ドライブ 2日目

Z4で行く 志賀草津道路と野反湖ドライブ 2日目
1日目からの続きです。 2日目は志賀草津道路と野反湖を訪れました。 天気は正直期待していなかったのですが、予想外に晴れていたので、青空と低いながらも雪の回廊を楽しみました。 すでに8時に迫ろうという時間でしたが、草津側のゲートがオープンしていない影響でしょうか、山田峠付近は交通量皆無で ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 23:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月25日 イイね!

Z4で行く 北信州アルプス絶景ドライブ1日目

Z4で行く 北信州アルプス絶景ドライブ1日目
天候に恵まれた北信州のアルプス三昧ドライブ記をアップしました。 よろしければこちらをご覧ください、
続きを読む
Posted at 2016/04/25 21:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

Z4で行く 北信州アルプス絶景ドライブ1日目 ダイジェスト版

Z4で行く 北信州アルプス絶景ドライブ1日目 ダイジェスト版
皆さんのブログを見ていて、以前から私も「アルプス絶景ドライブ」を是非実現したいと思っていました。 今回付け焼刃のリサーチながら、絶対見ておきたい箇所をピックアップして、白馬を中心とした北信州を泊りがけで巡ってきました。 画像が非常に多くなってしまったので、今回は1日目のダイジェストをお送りします ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 20:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月16日 イイね!

Z4で行く 春爛漫南信州ドライブ 陣馬形山からの中央アルプスの絶景

Z4で行く 春爛漫南信州ドライブ 陣馬形山からの中央アルプスの絶景
中央アルプスの絶景が見られるスポットとして知られる陣馬形山に念願叶ってようやく訪れることが出来ました。 道沿いには桜をはじめとした花々が咲き乱れ、山間からは雄大なアルプスを望むことができ、初春の南信州で春爛漫なオープンエアモータリングの醍醐味 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 22:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月09日 イイね!

Z4で行く 早朝プチドライブ 目黒川の桜並木

Z4で行く 早朝プチドライブ 目黒川の桜並木
前日の春の嵐の影響もあってかすでに見頃は過ぎてしまった目黒川の桜ですが、なんとか残っているところを見つけて早朝の撮影をしてきました。 夜明け直後の静かなひと時。 3.8kmの目黒川沿いに約800本のソメイヨシノが立ち並びます。 全盛は過ぎても鮮やかな桜色は目を楽しませてくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 07:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月26日 イイね!

Z4で行く プチドライブ 生田緑地~町田リス園~薬師池公園散策

Z4で行く プチドライブ 生田緑地~町田リス園~薬師池公園散策
自宅から直線距離で程近い、川崎の生田緑地">生田緑地にプチドライブに出掛けて来ました。 近いといっても流れが悪い為、所要時間は1時間弱ほど。 まあ、今日はあせらずのんびりと下道をとことこと走ります。 生田緑地東口駐車場">生田緑地東口駐車場に停めます。料金は1時間40分ほどの滞在で ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 20:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月21日 イイね!

Z4で行く 静岡県道探索ドライブ 接岨峡~奥大井湖上駅~川根路編

Z4で行く 静岡県道探索ドライブ 接岨峡~奥大井湖上駅~川根路編
井川湖~閑蔵駅編からの続きです。今回のブログは無駄に長めなので、予めご了承の程を(^^; 真新しい長いトンネルを抜けると、今回の一番のお気に入りポイント、接岨峡に到着。 白い雲と青空のコントラストが爽やかで清々しかったです。 エメラルドグリーンの水面が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 20:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月20日 イイね!

Z4で行く 静岡県道探索ドライブ 井川湖~閑蔵駅編

Z4で行く  静岡県道探索ドライブ 井川湖~閑蔵駅編
Myファンの方のブログに感化されて、天気予報は微妙でしたが、久しぶりにZ4で静岡県の山奥を目指しました。 夜中の3時半に自宅を出発。東名の鮎沢PAで休んでいたら雨が降り出し結構本降りになってきました。雨雲レーダーを見ると由比近辺を過ぎれば雲が切れていたので、そのままドライブ続行です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 10:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation