• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

DVDナビの不具合(?)

2月1日の帰り道にナビを起動したときに「ディスクが汚れています。拭いて下さい」とメッセージがでた。
「確認」ボタンを押さないと消えない。
4月に納車されてからDVDディスクは入れっぱなしなのに、はたして汚れているって??
そんなはずは…??
もしかしたら表示より重い症状なのかなあと思いつつ帰って来た。

で、まさかと思って運転席シートの下のナビ本体からDVDディスクを取り出す。
これが意外にやっかいなのよ。
四つん這い状態で取り出さなくちゃいけないしね。
で、、、、あれっ!!! ほんとにうっすらと汚れてる。
さっそく眼鏡用のクロスで拭き取り。
再装着。
リスタート。

…。?? 裏返しにいれちゃったらしい。。

もう一度挿入。
リスタート。

無事起動(^^)/。
なーんだ、ほんとに汚れていたんだ(^^;)。
そんなわけで無事にナビってます。

ナビなしってほんとに情けない状態になるということを再認識しました。
ブログ一覧 | 愛車のB4 | クルマ
Posted at 2010/02/04 19:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 1:58
うちのナビもDVDですが1年一回は同じようにぐずりますね~。
本体に入れっぱなしとは言え、静電気とかで埃がつくみたいです。

日頃使っていなくても、使える機械が使えなくなるのはなんとなく不安ですね~。
コメントへの返答
2010年2月6日 19:53
かねこ@555さんとこのナビもぐずりますか?
私は前の車が同じDVDナビだったけど、ぐずりませんでした。
やっぱりシートの下っていうのがいけないのかなあ。
もうナビがないとだめなやつなんで(^^;)。
2010年2月15日 9:32
私は、DVDナビを使ったことがありませんが、時々取り出して拭かなければいけないとは知りませんでした。

私の場合は、ナビがなくても目的地には行けると思いますが、裏通りで曲がる準備をする時に、ナビに頼り切っているので、修理で取り外していた時は不便でした。
コメントへの返答
2010年2月15日 22:05
たぶん、私のナビ本体が運転席の下にあるからだと思います。
密閉されているかとおもいきや、少々埃は入り込むようです。

意外にナビって頼っているんですよね。
だいたいのところまでは行けるとは思いますが、市街地だとさっぱりなところもあります(^^;)。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ さん これはわかんないよね😅。区別しやすいようにしてくれたらいいのに。
使いごこちは同じなんでしょうか??」
何シテル?   04/03 10:36
車好きなだけなんですが、乗っている車を言うと「走り屋?」と聞かれます。決してそんなことはないです。決して!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:38:47
頂きましたo(^-^)o。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:31:40
最近仕事でグロッキー気味ですが何か?|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 12:23:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
はじめてのスズキ普通車。 思いの外パワーがある感じ。 これからお付き合いします。
スズキ アルトワークス ちび太 (スズキ アルトワークス)
MTの面白さを忘れられずに、買っちゃいましたよ♪。 MTの勘を取り戻すのに、少しかかるか ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車のレガシィが87000kmになったので、検討した結果これにしました。MTからの卒業に ...
スズキ アルトワークス ちび太2号 (スズキ アルトワークス)
ちび太が突然廃車となってしまい、2号として購入。 2台所有が難しくなったので、手放しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation