• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

超危険記念撮影情報  (浜名湖オフ参加者必見)

超危険記念撮影情報  (浜名湖オフ参加者必見) 危険な記念撮影を撮ろうと連邦の白い悪魔が動き出しておりました。

←連邦の最新兵器のイメージ画像。

まだカメラは動いていないと思われますが、実験が困難なため確認が出来ませんでした。



撮影ポイント

東名高速下り方面
音羽蒲郡IC~岡崎IC間

美合PA手前約3キロ地点


ドライバーの思考

豊川IC先のオービスを超え、戦闘モードに突入。
しかし、交通量が多く追い越し車線が詰まっていることが多いこの区間。
なかなか、思うようには進めない。

音羽蒲郡付近になると、軽いスラロームになり、勾配もついてくる。
そのため、積載の多い車用の登坂車線がかなり長い区間ある。

3車線あるのだが、車の量は
登坂車線<<<<走行車線<追い越し車線
となるために、左側からごぼう抜きで一気に速度UP。

2車線に戻るがダンゴを旨く乗り越えた場合はオールクリア。

最新のGPS搭載レーダーも無反応のため、注意はコーナーイン側に。
アウト側のカメラに勢いあまってというパターンか。


考察

豊橋~豊田区間では、
豊川IC先と、岡崎IC先の2箇所

古くからある岡崎IC先のカメラが、役目を終え
見合PA手前に移動する物と思われます。

最近では、渋滞も多く発生する区間であり、大きな事故も起きていることから、安全面を考慮して設置したのではないかと思われます。

画像をお借りして参考のために載せておきます。
ブログ一覧 | 捕獲作戦 | 日記
Posted at 2009/04/16 21:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 22:39
これは良い情報ありがとう。

みせてもらおうか~連邦の実力とやらを♪

登録しておかないと!あんがと
コメントへの返答
2009年4月16日 23:15
こんばんは。

作動しているのか、テスト中なのかわかりません。

オービス看板は少し前に出来た様子です。

光らせた情報は、今のところないですね。
2009年4月16日 23:21
これ最近できたやつですよね!?もう稼働してるでは!?
レーダー更新しないとこうゆうのにやられそうで怖いですね><
コメントへの返答
2009年4月16日 23:47
ここは今年に入って作られた物のようですね。
最近購入したばかりの、レーダーも無反応でした。
更新情報も載っていないようですので、レーダーをあまり過信しても危ないってことなんでしょうね。
2009年4月17日 0:29
貴重な情報ありがとうございます^^

一応、ナビにインプットしておけば安心かな!
コメントへの返答
2009年4月17日 0:59
関東方面の人は大丈夫です。

関西組みが帰宅するときが危ないです。
2009年4月17日 8:15
機械自体は

右コーナーの外側?

左コーナーの中央分離帯?

それとも空中?


上り坂の大きな左コーナーだったら

前からあったような。。。
コメントへの返答
2009年4月17日 17:18
設置されたのが去年の年末のようです。

右~左となる途中の区間ですね。

上り坂からの大きな左コーナー。
標識に隠れるように付いております。

少しの間、画像も追加しておきますね。
2009年4月17日 20:57
ネタ元です(笑)

浜名湖から下り線で帰宅される方々は注意してくださいね!
設置は昨年末ですし、調整中の貼り紙も無いので稼働しているハズです。

そこそこハイスピードで曲がれる気持ちイイ区間なので・・・車が空いてガラガラだとついスピードを出しちゃう区間なんですよ・・・ココ。
美合PA手前の右コーナーの立ち上がりに有ります
コメントへの返答
2009年4月17日 21:46
こんばんは。

東名での設置はここ数年間はこのエリア近辺では無かったことですから、気をつけないと危ないですね。

この場所で捕獲される車は多いのではないでしょうか。

新しいGPSレーダーにもオービス情報にもまったく載っていませんので、ブログ情報がありがたいです。
2009年4月18日 0:08
一度慣れない国道で記念撮影されましたwww
でも待てども待てども・・・御はがき来ませんでした(・∀・)
なんだったんだろ・・・
コメントへの返答
2009年4月18日 20:26
フィルム切れとか、画像が悪かったとかで実際には半分くらいしか来ないですからね。

でも最近のシステムはそういうことなくなってるので、危険ですよ。

最速の時間と高確率での鮮明な画像によってほぼ届くはずです。
2009年4月18日 7:11
ああ、

やはり、これね。


標識で隠してるんだよね。

きたないよね、

やり方が。


たしか9月10月にはあったと思うよ。

記憶は定かでは無いけど。


御殿場に行く時以外は

中央道周りだから

関係ないけどね。

コメントへの返答
2009年4月18日 20:04
そうです。
標識で見えにくい場所についていました。

情報では10月ごろに標識のみ工事されたようでその後、11月の終わりに本体設置されたようです。

ちょうど、東名集中工事の後ぐらいです。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation