• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

昨日のオフそのご

昨日のオフそのご 少し早く、地元へと戻ってきたということもあり、そのままの足で、行きつけのショップへと足を運びました。

車につける電装品は、ほとんどの部分がここで何とかなるといっても過言ではないお店のうちの一つです。

オフに行って一つ思ったのは、ETCつけないと、あんた迷惑ですから・・・。と思いました。

ほとんどの方がETC装着している上に、休みの日は料金所は渋滞、これでは私のために皆さんを待たせてしまいます。

貴重なオフの時間を無駄な時間で費やすというのももったいない。
ということで次はETCつけましょう。
あとは何にするか、いつまでに取り付けをするかなんですが、ETC自体どんなものがあるのかよくわかりません。
ということでしばらく勉強、情報を集めようと思います。
取り付けの目標はずばり、次回オフカイまでに取り付け。
オフカイに行くたびに、妄想が膨らむ私でした。
ブログ一覧 | ショップ | 日記
Posted at 2006/03/22 11:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年3月22日 11:46
オフ会って行くとその後の妄想が大変ですよね~。
自分もいつも戦ってますw

ETCはやはりあったほうがいいですね。
自分もオフに行くことが多いので重宝してます!
コメントへの返答
2006年3月22日 11:48
そうですねー。
オフに行くたびに何か買うことになるのでしょうか?
チョット怖いかもww
2006年3月22日 11:47
ETCは必需品です!

ETC割引&マイレージ登録ですぐモト取れますよ!

物選びはゲートが開けばみな一緒ですから(笑)安いので十分ですよ。
コメントへの返答
2006年3月22日 11:50
安いので十分、コメントありがとうございます。
安いもので、セパレートタイプ考えています。
同じような機能でも、迷ってしまいます。
たかがETC、されどETC・・・。
優柔不断ですいません。
2006年3月22日 13:30
こんにちは!

オフ会の昼ご飯時にマッチーさん達とオフ会ではETC必要やねって話してました。
重要なパーツですね☆(^ー'*)

私のはDENSO製でDIU-3900の薄型音声タイプです。
選択理由は、車内色に合わせ色はシルバーであったこと、カードの挿入状態を光と音声で知らせてくれます。
スピーカーは本体側です。
アンテナはLED内蔵で(カード挿入時点灯)ウインドウに付ける小型タイプです。
残念ながら料金所通過時の値段の案内はありませんw

スピーカーはアンテナ側についていたり、独立したのもありますが、マフラー音聞いてたり、音楽大きめに聞くなら気にすることでもなさそうですね。・・っで私は走り出した後の音声案内は必要なかったので、このタイプにしました。

ETCカードが手元に届くまで1週間以上?かかったような。


コメントへの返答
2006年3月22日 15:44
うんうん 本当にそう思います。
ETCは必需品ですね。 今回のオフカイで思い知らされる結果となりました。
カードのほうも今はクレジットが対応していれば当日発行もできるようです。進化したようですね。
薄型のセパレートタイプ、いい選択ですね。
私もそういったものを選ぼうと思います。
2006年3月22日 19:31
おいらは、純正ナビなんで、勝手についてました。
てか、中古なんで、ETCビルドインのやつを探してもらいましたw
S13でもつけてたので、今更なしでは無理ですw
コメントへの返答
2006年3月22日 21:01
ETCなしの生活には戻れないというくらい便利なんですねー。
早くつけなくては・・・。
2006年3月22日 23:01
私も、ETC付けてなかったので、私だけ違う料金所にと思ったんですが、ぽーる^^ さんもでしたか。
私も、そろそろETC付けようかなぁ。
コメントへの返答
2006年3月22日 23:04
自分ひとりならば気にしないのですが、一緒に動いているときは隊列が乱れてしまいます。料金所での時間のかかり方が週末では違いすぎますからね。 それから料金も安くなってきましたし、そろそろつける時期ですよね。
2006年3月23日 1:19
僕はまだハイカ残ってるんで早いうちに消化して、ETCつけたいです
コメントへの返答
2006年3月23日 1:21
ハイカて、今月中じゃなかったですか?
確かその後は、高速で使えないから、どこかで換金?
よくわかりませんが、調べてください。
そんしたらもったいないです。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation