• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

一ヶ月点検

一ヶ月点検 一ヶ月点検に行ってきました。

各部点検と、ポジションの微調整。

自転車はついているパーツなども重要なのですが、
それ以上に大きく変化するのがポジショニング。

今回はサドルの位置調整。
ハンドルの位置調整。


サドルはほぼOKということで、ほとんど変化なし。
ペダルに足をつけて少しひざが曲がる程度です。

ヴィンディングでまた少し変化するのでそのとき合わせなおしましょうとのこと。

ハンドルの位置は、前傾がよりきつくなる低目のポジションに。
とはいっても2センチ下げただけです。

しかしこの2センチが強烈。
ぱっと乗っただけでもハンドルが遠いです。

しっかりと前傾姿勢が取れないと、手と腰が痛くなります。
まだまだ背筋が弱いなと再認識させられました。

そのおかげもあってか、速度は軽く乗ります。
風の抵抗の大きさって凄いんだなと実感。

おしりの痛みも少し和らぎました。


本日は軽めの速度で20キロほど走りましたが気持ちが良かったです。
しかしダイエットになるかというと動いた分食欲が増えて微妙かも。
ご飯が美味しくいただけそうです。

距離 21.42キロ
期間 1H:10m:01S
平均スピード 毎時18.4キロ
最大スピード 毎時38.2キロ
カロリー 1008キロカロリー
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/10/28 16:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

ラーメン!
レガッテムさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 17:03
いつ自転車で関東まで来られるのですか?
コメントへの返答
2011年10月28日 17:07
まずは長距離の前にパンク修理の練習しとかないと。
2011年10月28日 19:04
今の時期だと自転車で流すと気持ちよさそうですね。
よく動いて、よく食べる。
いいですね。

しかし、今日のご飯もボリュームがあって美味しそうですね。
思わず、ポチッと押してしまいましたよ。
コメントへの返答
2011年10月28日 20:54
自転車は爽快ですね。

かなり筋力を使うので、軽く流しただけでいろいろと筋肉痛になります。

ロードのポジションを維持するだけでもエネルギー使いますからね。

でもとっても楽しいので楽に運動している気分になれます。

ぽちっと何をしたのでしょうか?

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation