• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

フリーウェイクラブ?

フリーウェイクラブ? 「無料通行宣言書」投げつけ料金所通過、男を逮捕
2006年08月22日13時01分
 神奈川県警高速隊は22日、横浜市港南区下永谷3丁目、会社員畠山典久容疑者(35)を道路整備特別措置法違反(不正通行)の疑いで逮捕した。

 調べでは、畠山容疑者は1月11日から18日までの間3回にわたり、同市保土ケ谷区にある横浜新道上りの今井料金所で、「無料通行宣言書 フリーウェイクラブ」と書いた紙を料金収受人に投げつけ、計600円を支払わなかった疑い。

 県警は、畠山容疑者が04年3月から今年6月まで、東北自動車道や中央自動車道などで計約140回、同様に不払いをしていたとみている。

↑こんなニュースがやっていました。

こんなものがあったんですね。
いろいろなところで情報を見ていると、このフリーウェイクラブについては、抗議目的でやっていることであり、民事的な問題のようですが、それを悪用している方も出てきてそれが問題になっているのでしょう。

しかも偽者とも思われる団体も多数現れている模様。
ネットで検索するだけでも物凄いヒットします。
いろいろな人がいるものだと思い、感心する反面真面目にやっている人が損をするような世の中にはなって欲しくないとも思いました。

それにしても、ニュースにでてくる無料で通過をしている感じの悪い人の映像、これに出てくる車がどうみても、BCNR33スカイライン。
私の以前の愛車でもあるのですが、スポーツカーがまたまたイメージ悪くなるではないですか。

あんな車に乗ってるから、こういうことをするんだと思われないようにして欲しいものです。

人のふり見て我がふりなおせ。
自分の行動をみつめなおそうと思った瞬間でした。

と言いつつも、渋滞の高速道路にはまったときは、金返せと言いたくなります。
がんばってくださいね、道路公団さん。
いい道作って、渋滞せずに快適なドライブができる日を待っています。

↓本物かどうかは分からないですが、参考にどうぞ。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2006/08/22 18:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

無料通行宣言書 From [ 流行通信★ハヤリものはコレだ!情報市場 ] 2006年8月24日 09:23
自動車道不払い運動をしていた男性が逮捕された・・・。 いわゆる高速道路の不正通行。 フリーウェイクラブという団体による「無料通行宣言書」というもの。 同団体が勝手に発行し、勝手に使用している ...
ブログ人気記事

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年8月22日 18:40
世の中には色々な考えの方がいるようですが
逃げるように投げつけるのはどうかと思います。
主張があるなら止められても
しっかり意見を言うべきだと思います。

でも、自分は官を呼ばれたら不味いので
通行料金を真面目に支払っています。(笑)
コメントへの返答
2006年8月22日 18:54
ニュース映像を見て、フリーウェイクラブに対して、誤解を受けてしまいました。
主張があるからこその倶楽部。
それがこのような、一人の人間のせいで、悪い印象になってしまいましたね。

本来のこの倶楽部の趣旨を理解していれば、こういった行動はできないと思うのですが、組織が大きくなり人間が増えれば、こういった人間も出てくるのでしょう。

この人の行動は、完全に内容を履き違えてしまっているようです。
日本をよくしようとする考えが、踏みにじられたようで残念で仕方がありません。
2006年8月22日 21:25
高速道路会社もETCの割引制度の導入とかマイレージサービスとか時代の要望に応えていると思います。

昔は料金支払いって現金のみでしたよね(汗)
コメントへの返答
2006年8月23日 7:05
時代の要望にはこたえているのですが、国が昔から政策として予定されてきた内容を、全く無視したことによる問題が浮上しているようです。
年金も、民営化され採算が合わないからといって、自分がもらう年になってもらえず逆に払わないといけない、きっとそんな気分でこの倶楽部の代表は、これを立ち上げたのでしょう。
本来であれば、首都高速は無料になっているはずが、値上がりそのあたりの難しい問題が関係していることを、勉強になる事件でした。
2006年8月22日 23:25
同感ですね。
ただわたしの場合は高速はあまり利用したくありません。
トラックに追突防止機能が普及するまで、
平日の高速は利用しませんw
便利になればなるほど、車も増えるので、渋滞は永遠の課題ですね。ホンダがやっているホンダ車同士での交通情報交換システムは効果が出ているかどうか、気になりません?普及まで時間かかりそうだが、結構革新的な発明ですね。
コメントへの返答
2006年8月23日 7:09
確かにトラックが後方ドカンと追突してきたら都思うと、ぞっとします。
夜の高速は、トラックが物凄いスピードで走っています。
恐怖を感じるのも納得です。
しかし、あの大きなトラックを運転しているのは人間、お互いに信用しあって運転をしていかなければならないのでしょう。
そのためにも、飲酒運転や、居眠り運転、さらにはメーカーのリコール問題による故障による事故。
これは全て機械を使ったり作る人間の問題。
人が気をつけなければ、減ることはないでしょう。
こういったことがなくならない限り、交通事故の恐怖は自動化になってもやはりなくならないと思います。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation