• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

38℃から26℃へ

38℃から26℃へ練習がてら暑いので少し北上してみました。

農道を中心にオール下道で300km。
真夏のツーリングですが標高が上がると快適に走れます。
岐阜と長野を中心にウロウロしてきました。

画像は極楽峠の展望台。
大雨に見舞われ道路には川が。
この辺りから山側だけ雨で山から下りたら晴れていました。
山の間から雲が湧きだしているような不思議な天気です。



竜神の滝
先月の大雨で橋が崩落。
基礎からコンクリが流されておりました。
鉄砲水の威力恐るべし。



長野と言えば蕎麦。
冷やしとろろそばにしました。
走りつかれた状態で食べるお蕎麦は格別です。



ダム付近の気温は26℃。
少し肌寒く感じるほど。
この時期でも標高が上がると涼しくなります。

今回のツーリングで山道を走り回ってハイグリップタイヤとサスの効力を実感。
タイヤと路面が張りつくような走りは快適そのもの。
勢いあまってグロム用のタイヤとサスペンションも注文してきました。
これでグロムでも楽しく走れるはず。
Posted at 2025/08/17 18:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 日記
2025年08月07日 イイね!

残クレとか費用の話

残クレとか費用の話1年ほど前に注文したランクル250。
お盆明けに車が届くとのことで連絡を貰いました。

書類をもってディーラーに行くと扱いが変わった項目がいくつか。

①ナンバーの取り付け
以前はDOPの架装、コーティング、整備等をナンバーと同時に施工。
今はナンバー装着後に施工するようになったのでナンバー届くまでのタイムラグが発生。
そのため見積金額も1ヶ月分税金等の諸費用が増えることに。
今回は急な変更なのでそういった諸費用はディーラー側が値引き対応。
今後は数千円ではありますが費用が掛かることになりそうです。

②下取り必須
下取り必須が問題で買取店と下取りでの価格差が結構出ます。
車種によっては100くらいは差が出ることも。
我が家のジムニーでも数十万円の差額が発生しておりました。
これが下取り無しで問題ないと変更に。

③残クレ必須
こちらも購入条件のひとつ。
残クレを組まないと購入できない条件だったのが無くなりました。
残クレによる支払で値引きしてもらえるのであればメリットありますが、定価販売での残クレ必須条件は総支払額に差が。
13か月の繰り上げ返済もNGのと条件があったので、購入後すぐに返済するのも条件ではNGでした。
これが全て廃止、結果購入方法はどれをとってもOKとなりました。

というわけで一番お得な買い方へ。
クレカ支払い上限の300までクレカ支払い。
クレカのポイントを支払い還元でポイント1.5倍となる制度を利用。
この制度を使うと45000円ほど節約できます。
残りの支払額は納車までに振込で金利手数料が節約。

昔は残クレは値引きが凄かったので必ずと良い程利用していましたが、今の時代はお得感が無くなってしまいました。
某輸入車の過去の値引きでは700とかぶっ飛んでましたし。

これで浮いた金額でランチへ行くことができます。
画像のランチなら500回は食べられると思うとありがたいです。

Posted at 2025/08/09 10:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクル250 | 日記
2025年08月06日 イイね!

レザーアイテム導入

レザーアイテム導入ハーレーのジャケットでニンジャやグロムに乗るのも変だなと思いながらも新たに購入する良さげなアイテムが見つからず放置しておりました。

ハーレージャケットを着用したグロム乗りが、
ハーレーツーリングの集団に紛れた時の、
恥ずかしいを通り越した気持ちいい感覚は何とも言えません。

流石にマヒした感覚が危ないので、
そろそろ秋に向けて購入することにしました。

夏に冬用を買い、冬に夏用を買う。
安くて良いものを揃えるにはそのほうが良いと教わりました。

ということで画像のモデルさんが着用している、
ベリックのレザージャケットを購入。

イタリアのメーカーのようですが調べると、
アレンネスのセカンドブランド的立ち位置。

アレンネスと言えばハーレーのカスタムで有名なところ。
ハーレージャケットから、ハーレーカスタムメーカージャケットへ。



ついでにブーツも購入してなんとなくグロムっぽくなってきました。

画像のモデルさんのようにデニムに外付けのプロテクターもありかなと思ったのですがレザーパンツのほうが転倒時の安心感はあります。

レザーパンツを購入と思ったら店舗にサイズが無い。
レザーパンツってサイズが2サイズくらい大きいの買わないと入らないんですよね。
2XLなんて足すら入りませんでした。
残念ながらベリックは売り切れ。

ということでネットで探しておりますが、
コミネのPK-780の黒とか良いなと思ったらこちらも完売。


コケても痛くない系のパンツ皆さまどういったの購入されているのでしょうか。
Posted at 2025/08/06 10:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | ショッピング
2025年08月05日 イイね!

ホワイトニング 2年経過後の現在

最近は自宅でのホワイトニングもさぼり気味。
定期的にやってるとはいえ月に2回程度。
ほとんどやっていない状況です。

歯医者には歯石取りと、表面の洗浄で定期的なメンテナンス。
こちらは3ヶ月に1回程度。

これだけだと歯の間が黄ばんでくるので半年に1回程度の歯科医でのホワイトニング。

このくらいのメンテナンス頻度でやっております。
そのかいあってかここ2年ほど虫歯にならず。
歯茎の状態も良く歯槽膿漏の進行も完全に止まりました。
りんごを食べても血が出ません。



歯科ホワイトニング実施前での黄色い部分でB1からA1程度。
前歯など白い部分でW1付近で落ち着いております。
メンテ後は色むらが無くなり白さがパキッとなるのでW2~3でも白く見えます。

バイクとゴルフで顔が黒い現在。
歯の白さが目立つので久しぶりにあった友人がインプラントにした?
と言われるように。

ここから先の白さはどうやら私には難しいようで歯科医でのホワイトニングでも白さは変わらなくなりましたので限界のようです。

コーヒー、紅茶、トマトジュース。
毎日飲んでもそれほど黄ばまないので効果はあったのではないでしょうか。
Posted at 2025/08/05 17:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

コーナー手前の減速ってどうやるの?

コーナー手前の減速ってどうやるの?暑い中ですが感覚を忘れないように2輪トレーニング。
今日は新たな道を発見したのでウロウロと練習してました。

そこで気が付いたのですがバイクってブレーキが難しい。
車は足で踏むだけなんですが、バイクは右手と右足を使います。

急激に速度を落としたいときは両方をバランスよく使う必要がありそれがとても難しい。

フロントリアともに通常通りブレーキングしながらシフトダウン。
シフトダウン直後にステップに乗せる足をつま先に踏みかえる。
減速中に車体をリーンアウトでやや外側に傾けながらお尻をシートイン側に移動。
そのままイン側のステップに全体重をかけ体を車体ごとイン側に落とし込む。
こんな感じで倒しこむのですが足の使い方が難しい。
ブレーキをギリギリまで踏んでいたい状況で倒しこむことができません。


通常の足の位置
リアブレーキを踏むためつま先はブレーキペダルへ。

バンク直前リアブレーキを早めに離し、ステップにつま先で踏みかえ。
フロントブレーキのみ握りながら倒しながらフロントブレーキを緩めていく。



こんな感じで操作してますが右足を踏みかえるため0.5秒ほどフロントよりリアブレーキが踏めないため制動距離は長くなります。
特に右コーナー手前の減速はリアブレーキは最後まで踏まずにフロントブレーキだけで速度を落とすって感じになるのですが進入が甘くなるんですよね。

ステップをつま先で踏みかえなくても出来るように何度か試したのですが、これだとバイクを左右に素早く倒す操作が出来ずに倒しこむスピードや切り返しが遅くなってしまいます。(特に右旋回)
そしてステップにつま先で乗っていないと油断して足を地面に擦ってしまう。

長い直線の後のフルブレーキからの右ヘアピンみたいなシチュエーション苦手です。



本日の練習コース、道の端は危ないですがコーナーは楽しい。
制限速度でフルバンク(笑)

操作方法わからないのでステップへの踏みかえを素早くできるように修業したいと思います。
Posted at 2025/08/01 18:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation