• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

フェラーリのシートに変更

フェラーリのシートに変更といっても、リビングのソファーです。


フラウレザーで有名な会社のソファーです。

POLTRONA FRAU







イタリアのメーカーで、フェラーリ、マセラティ、ヴェイロン、アルファロメオ、昔のレパードなどのシートも作っていました。
カッシーナ、フェラーリなどと同じグループの会社になります。

初めてのデザイナーズ家具導入で部屋の雰囲気がおしゃれになった気がします。

一般的な2人がけソファーの2倍ほどの大きさもあってか、ソファーの存在感は凄いです。
白い皮は汚れも目立ちやすく、お手入れにも手間がかかりそうですが、かわいがってあげようと思います。


円高ユーロ安、リーマンショック、デフレ、展示品、生産終了品ということもあり、激安でゲットできました。
少々の小傷もありますが、金額からしたら妥当なところでしょう。


名古屋ではカッシーナなどのショールームも閉鎖されており、こういった家具は近くではもう販売していません。
アルフレックス、カッシーナなどは日本でも有名ですが、実物を見ようと思うと小旅行気分で出かけないと見ることすらできません。

中華製品や、アジア製品であふれており、本物というものに触れる機会もなくなりました。
日本製もここ最近では円高もあり割高に感じます。

この先、市場も含めて消費者が変わらないと、安かろう悪かろうの製品であふれてくるのでしょう。
すでに中華製品に日本の消費者の心はのっとられてるような感じがします。

今回購入したソファーも、最も高かったときで、一般的な新車価格のようなものですが、正直それだけの価値があるとは思えません。
しかし、こだわりの一品にだけ存在するオーラや作った人の心意気というものを感じました。

一点豪華主義にならないように、バリバリ働いて他のインテリアもそろえていこうと思います。



Posted at 2010/09/29 17:12:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月06日 イイね!

本日の美術品はこれ

本日の美術品はこれショアジー。
水差しのコンポジション。

ぱっと見意味不明なところが気に入って我が家に来ました。

アクリル画なので、実際の作品は凹凸感があり、存在感があります。

この人の作品は賛否両論。
シンプルを極限まで追求した結果こうなったそうです。

モダンな雰囲気が出るために、部屋の雰囲気がすっきりとします。
Posted at 2010/09/06 00:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2010年09月03日 イイね!

衣替え

9月に入り、衣替えです。


丘への径

インテリアの絵も変えてみました。

こちらは、国武久巳さんの版画です。

夏場に飾っていたのはこちらの絵。



風薫る 国武久巳さんの版画です。

こちらは、夏と秋で部屋の雰囲気を帰ることができるものです。

まだまだ暑いですが、気分は秋へと向かっております。
Posted at 2010/09/03 22:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2010年09月02日 イイね!

作者不明

作者不明作者不明のシルクスクリーン。
どこか惹かれるところがあり、我が家にやってきました。

雨上がりの空気が澄んでいる夕方の色合いはまさしくこんな感じといったところです。

写真ではあまり雰囲気つかめませんが、部屋が渋くなりました。

53cm×105cmの大きさは、結構迫力あります。

絵を大量に買って、何をするのかわかりませんが、楽しんでおります。

ところでこの作者は誰でしょう。

Kapiti Early Spring   ED 82/120

絵のしたには鉛筆でサインが書いてあります。

価値がある絵とは思えませんが、どんな人が描いたのかは気になります。
Posted at 2010/09/02 16:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2010年08月24日 イイね!

オーディオボード購入

オーディオボード購入散々迷った挙句、放置していたテレビ台をようやく購入しました。
TAOCのボードです。

最終的にはオープン型の物がへんに音がこもったり振動したりしないだろうと思い候補に。
HAYAMI、TAOC、クアドラスパイアが最終的に迷った製品です。

それぞれのメーカーのよしあしがあると思いますが、ラックに機材をのせても音質の違いはよくわかりませんでした。

これで機材があふれて、床にテレビが置いてあった我が家も落ち着きそうです。
機材がこれ以上増えないことが条件ですが(笑)

それにしても、WiiとPS3って小さいですね。
写真で見るとどこにあるかわからないです。
Posted at 2010/08/24 00:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation