• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

うなぎで失敗した話

うなぎで失敗した話過去一失敗したウナギの話。

世間がうなぎでにぎわってる土用の丑。
どこもうなぎ屋は混みあっていて行列。
時間は11時だというのに凄い人気だ。

そんないつもなら食さないこの時期になぜか入店。
そのうえ行ったことのないお店に挑戦してしまった。
この選択が失敗することになろうとは。

まず入店して熱気がある店内。
(ただエアコンが付いていないだけ)

人気の店内はスタッフさんもてきぱき働いている。
(入店後5分経過しても誰も出てこない)

経験年数豊富な職人気質の方が案内を対応。
(人手不足で高齢の方が働いていた)

ここまでは土用の丑のタイミングが失敗だったかなと。

暑い店内で汗だくになりながら注文。
画像の1日限定5食のランチをチョイス。

その後
10分経過・・・・・
20分経過・・・・・
30分経過・・・・・

やっと料理が運ばれてくる!?
食べようかと思ったら隣のでしたと再び引っ込む。

10分経過・・・・・
20分経過・・・・・
30分経過・・・・・

汗だくになりつかれたその頃ようやく料理が届く。
うな丼ミニが画像の料理である。

画像で見てもなかなかわかりずらいこの料理。
ウナギが小さすぎるのである。
まず頭の部分の人切れ目を食す。
固くて身が無い。
一瞬手羽先を食べているあの感覚を思い出した。
身の部分は親指くらいのサイズであろうか。

2切れ目は流石に普通であろうかと食す。
パリパリに焼かれた香ばしいタレの香りとウナギのうまみが口の中に広がって・・・・
いやいやいや、中も外もパリパリジャマイカ!!!!

こんな話を友人にすると舌が肥えてると皆に言われる。
味の評価はなかなかうまく伝わらないもの。
だが大きさの表現はどうだ。

ということでよくある小さめの瓶ビールを注ぐようなコップと比較してみる。



うなぎが入ってたの丼じゃなくてどんぶり風デザインの茶碗だったのかよと(笑)
口直しに牛丼屋さんにウナギでも食べに行こうと思います。
Posted at 2025/07/22 10:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2025年06月02日 イイね!

たまには失敗もあるよね

たまには失敗もあるよねお寿司屋さんに行った時の話。

普段行くお寿司屋さん2店が予約でいっぱい。
新しいところを開拓しようと行ってみました。

地元の人でにぎわうお店。
口コミ評価も高く期待できる。
コスパがいいとのこと。

本日のオススメに値段なし。
各にぎりにも値段なし。

ようするに時価ってやつでしょうと気にせず注文。
画像のお寿司2人前と天盛1つ。
締めにかんぴょう巻1本頼んで終了。

いつものお店の感覚でお支払い。
14000円也。
普段行くところが半額なので、たっ高い!って久しぶりに焦りました(汗)

天ぷらが独特でしたので高かったのかな・・・・
はも、稚鮎、あなご、甘エビ、かぼちゃ、しいたけ。

以前接待で使った名古屋のお寿司屋さんに匹敵。
これから時価はちゃんと値段確認して注文しようと思います。

↓こちらはすし割烹 藤さんの画像



前菜



松茸とトリュフの和牛和え













握りが10巻ほど出てきて、最後にデザート出てきて終了。
こちらもちょっと値が張りますが満足度は高いです。
Posted at 2025/06/02 15:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2025年05月24日 イイね!

豆腐料理

会食に選んだのは豆腐料理。
自分の年齢が上がるとともに会食の相手も年齢が上がり、
焼き肉や居酒屋での食事よりも落ち着いたところが喜ばれるようになりました。

一度行ってみたかった豆腐料理のお店。



茶碗むしと嶺岡豆腐
嶺岡豆腐は初体験でしたがゴマプリンのような感じでした。



湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造り
揚げだし胡麻豆腐
厚揚げのだし汁が美味しい



ふく福豆冨 野菜あん
目の前で豆腐を液体から作ってくれます。
野菜あんをかけて食べると美味しい。




とうふしゅうまい
豆腐とは思えない見た目も味わいもシュウマイでした。



湯葉揚げ豆腐真丈の天婦羅



湯葉吸物
生湯葉のあん掛け御飯
このあたりでかなりの満腹感です。



スイーツは和菓子


豆腐づくしとはどんな感じかと思いましたが、味付けが変わると大豆もいろいろな食べ方があるものです。
最後まで飽きずに楽しめました。
Posted at 2025/05/24 22:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2025年03月03日 イイね!

ひなまつりと卒業式の前撮り

ひなまつりと卒業式の前撮りひなまつりのお祝ケーキ。

娘たちも大きくなり子供のひな祭りとは違いますが、
お祝は忘れないようにケーキだけでもと。

そんな上の娘もまもなく卒業。
学生生活を終えようとしております。

無事に就職先も遠方にならずに近場に配属が決まりました。
とは無事に卒業式をむかえるだけ。

卒業式の袴を着て前撮りの撮影をしてきました。



髪飾りはお花が良いんだとかで何種類も購入して拘っておりました。
今回は着物は購入ではなくレンタル袴。

いろいろ着てみたいとの希望で成人式とは違うものをチョイスしました。

久しぶりに持ち出したレンズは50mmF1.4の純正単焦点。
ピントが全然合わない。
オートだと全部奥にピントが・・・・
ピンと合わせた後に固定して後ろに下がらないと合わないという(笑)
レンズのフォーカスが劣化でずれたかな。
描写もボケがギラギラするので使うのを辞めようと思います。
Posted at 2025/03/04 22:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2024年12月25日 イイね!

チーズケーキ

チーズケーキ今年のケーキはチーズケーキにしました。

チーズケーキが好きな娘。
チーズケーキが嫌いな私。

残ったらどうしようと思っていましたが半分残りました。
もったいないのでコツコツ3日かけて食べました。

お腹のお肉が増えたように思います。

ホテル椿山荘コラボケーキ。
美味しいのですがやはりレアチーズケーキは苦手です。
Posted at 2024/12/26 18:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation