• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

これなんていう車?

これなんていう車?と思ってよく見たら86でした。

こんな仕様もあるんですね。

ウーパールーパーみたいな見た目でした。
Posted at 2014/03/03 23:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見る | クルマ
2013年11月05日 イイね!

カーセンサーを眺めながら

カーセンサーを眺めながらモロゾフのチーズケーキ。

濃厚な味わいでとっても美味しかったです。
大きさも家族で食べるにはちょうど良いですね。

さてそんな本日はカーセンサーを眺めております。
以前仕事で使う電気自動車を手に入れたこともあり、
今後の通勤用の車はなんでもOKに。

メインの車は資金難で当分買えないので通勤快速マシンを入れ替えようかという妄想を。
やはり毎日乗るので距離は結構進んでしまいます。

重要なのは燃費と消耗品などにかかるコスト。
そんな中いろいろみていて気になる車がいくつか。

まずはA1

登場から3年ほど。
そろそろ値ごろ感のある車が登場して来ました。

スポパケ、バイキセノン、アルミ、レザー等を選ぶと乗り出し400近いお車。


こんな感じのお車でも200ちょいですか。

そしてMITO
こちらも3年オチの1万キロ前後のコンペティツィオーネやらスポーツなら200ちょい。
こちらも新車ではOP次第で300後半、全く手が出ないお車に手が届きそうに(笑)



国産の新車ならスイスポやニスモマーチがやはりターゲットか。
Gzアクアあたりだとさらに50万追加はちょっと高すぎる通勤車になってしまう。

軽自動車は今後の増税が決まると今の異常な人気も薄れるような気がします。

このあたりの通勤快速足車もいろいろ探すと面白い車があるものです。
さてさて夜な夜なカーセンサーを眺めるとしますか(笑)
Posted at 2013/11/05 23:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見る | クルマ
2013年10月28日 イイね!

これは暴走しすぎでは・・・

これは暴走しすぎでは・・・ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ。
これは絶対にやばいです。

満面の笑みで試着する嫁。

ネックレスのようなものを装着しながらこちらを見つめております。
このとき我が家の嫁は暴走モード突入しました。

ショーケースからこいつを取り出す店員さん。
どこか緊張しているような気がするのは気のせいではないでしょう。

このまま走って逃げたら明日の全国ニュースで登場することでしょう。

どう?と聞かれて私は一言。
うーん、派手すぎて似合わないんじゃないかなぁと(笑)


もう、似合うとか似合わないとかどうでもいいです。
こんなの、絶対に買いません。

正確には、
絶対に買えませんからぁああああああああ。


1億円を財布に入れてのお買い物の世界を覗くことが出来ただけ良しとしましょう。

Posted at 2013/10/28 20:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 見る | 日記
2013年10月15日 イイね!

車育3rd



2日連続でトヨタスタジアム。
本日は車育というイベント。
スーパーなお車がたくさんいらっしゃいます。




音量と馬力は本日の最強。
エンジン音で空気が震える感じがします。




後輪から白煙をあげながら加速します。
最後に全力加速を一瞬してましたが、やばいです(笑)




運転席の様子。
危ない香がぷんぷんします。




美女が操るお車。
レッドブルがキンキンに冷えておりました。




本日一番気になったお車。
テスラのモデルS。
試乗可能ということで5kmほど走行させていただきました。
試乗記はまた後ほど。




内装の特徴は巨大なモニター。
アイパッドが置いてあるのかと思いました。
航続距離はかなりのもので400kmほど走れてしまうとか。




しかしこのリアシートは無しでしょう。
反対向いております。
Posted at 2013/10/15 00:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見る | クルマ
2013年09月25日 イイね!

ポルシェのイベントへ

本日は名古屋のマリオットまでポルシェのイベントに出かけて来ました。
平日の昼間に行われてるイベント。

空いているかと思いきや、意外にも人は結構いました。

駐車場にもポルシェが何台も駐車されております。
さてそんなホテルの内の様子はこんな感じです。



今日の中で一番好きな車。
ハパナメーラやカイエンもいいですがやっぱり911が一番好きです。




屋根が開くのも良いですね。
カブリオレのオープン時のデザインはすばらしいです。




今回の展示で現実味がある車。
こいつ以外はどの車も遠い存在でした。




のんびりお茶を飲みながら。
音楽を聴きながら優雅に眺めるポルシェ。
癒しの時間です。




お土産に箱?と写真やらカタログやらパンフやら。
認定中古車も一緒に案内が入っておりました。
新車では遠い車もぐっと身近になりますね。




嫁がもらってきたカタログ?本?
そして郵便にて家に届いていた冊子。

なんじゃこれは・・・・。
高級なものばかり載ってるという。

ポルシェ買ったらこれ買わされることでしょう。
なんだか載っているもの全ての金額がおかしいので、危険でしかたがありません。
Posted at 2013/09/26 22:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見る | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation