• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

マクラーレン

名古屋に新しくできたマクラーレン。
早速見に行ってきました。

お目当てはまもなく生産スタートされるであろう2車種。
540cと570c

この2車種はなんといってもお値段が身近。
ここ最近のスーパーなお車は3000万どころか4000万オーバーもざら。

フェラーリなんて高すぎて買える気がしません。
そんな中、NSXやウラカンの2WDモデル。
マクラーレンのこの2車種なら無理すれば行けるのではないかと。




本日の展示はMP4ー12cの中古、650c、570c。
見た目は570cのカーボンパッケージは新しいデザインでかっこいい。
速さとか馬力とか気にしてたら値段がどんどん上がるので見ないことに。

ということで540cのお見積もりを試しにしてみることに。


そんな見積もりは当然ケチケチプラン。
オプションはなるべく必要最小限のチョイス。
アルカンターラのコンビシートとマフラーくらいは付けたいですがそれで120万。
キャリパーの色とホイールの色を変えて30万。
気が付けば150万も上乗せに(汗)
カーボンナンチャラというかっこいい見た目にすると300万ほどかかるのは当然妥協。

さてそんなこんなで乗り出し2500万。
高いような安いようなよくわからない心境になってきました。

そんな生産前の540、570ですがすでに1年半待ち。
来月試乗会があるので参加して検討してみたいと思います。
なんて思っていたらデポジットに400万。

無理して残価設定ローンでひぃひぃ言いながら支払いしようと思ったら、
デポジットが払えないという現実をここで味わうことに。

まぁ2500万もする車の代金の一部400万が払えないんじゃ話にならないか。
ということで試乗でもしてモチベーションを上げてコツコツ買えるように頑張ろうと思います。
Posted at 2016/01/10 00:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見る | クルマ
2015年12月13日 イイね!

工作

工作家族でイベントに工作です。

フラワーアレンジメント?というのでしょうか。
クリスマスっぽくみんなで作ってみました。

ゴージャスに作る人。
欲張っていっぱい詰め込む人。
大人の雰囲気にしたつもりが地味になる人。
それぞれの個性が出ました。

たまにはこういったファミリーでの作品作りもいいものです。
Posted at 2015/12/13 22:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見る | 日記
2015年11月29日 イイね!

レクサスGSF

レクサスGSFちょっとだけGSFを見てきました。

室内はM3より高そうな感じ。
外観は普通のGSとの違いは分かる人にしかわからないくらい地味。
LX570のほうが周りを威圧する感じがあるでしょうね。
このあたりはM3も同じで高い車のオーラは無く街中に溶け込みます(笑)
たぶん顔面が強そうなのはクラウンでしょう。

とはいえやはり特別なモデルということもあり終始人だかり。
自由に乗り込めることもあって結構賑わっておりました。

1200万の車をディーラーに見に行くのは敷居が高いですが、
こういったところで好き勝手に弄れるのはありがたいですね。

3年後くらいに中古で安かったら考えてみようかなと思う一台です。
Posted at 2015/11/29 22:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見る | クルマ
2015年11月09日 イイね!

クラウン

クラウン青いクラウン。
微妙に形状が変わってかっこいいです。
内装もなかなか。

これでエンジンは直4ターボ。
スポーティーな内装と外観でおっさん臭くありません。

どんな感じか試乗してみたいです。
Posted at 2015/11/09 20:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見る | クルマ
2015年09月20日 イイね!

車選び初日

車選び初日これがいいとご満悦。

いやいやいやいや。
これは無理でしょ(汗)

たしかに広くて座り心地も良くて快適。
でもこれどこに止めるの?

というか支払いどうするの・・・・・。

とりあえず楽しそうな嫁は放置して気になったディーゼルハイブリッドがどんな感じかチェック。
オプションのAMGは外せないとして、エクスクルーシブをどうするか。

値引きは3桁としても乗り出し1200か。
楽な運転をとるか、楽しい運転をとるかによってこのくらいの価格帯ですと選択肢はさまざま。
Sに乗れるようになるのはもう少し先のような気もします。

とはいえ一度乗ってみないことには良くも悪くもイメージだけ。

無理して買う車ではないのは承知の上ですが無理してでも乗ってみたいという気持ちも。
MやらAMGも似たような価格帯なので迷うところです。

Posted at 2015/09/21 00:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見る | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation