• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

GT4 5年目の車検

GT4 5年目の車検GT4が早くも5年経過。
車検を迎えポルシェセンターにて車検整備。

5年間での走行距離は4000km弱。
先月頑張って乗ったんですがあまり伸びず。

日常の足としては不便なのでジムニーばかり愛用しております。

さて気になる車検費用。
今回もそれほど乗っていないので少しの整備のみ。
次回はベルト類の整備が5万円ほどと、
バッテリーで10万円ほど、
タイヤで40万円ほど追加でかかることでしょう。
100万超えそう・・・・

さて今回はオイル類の交換くらいの整備。
気になる車検費用は合計で50万弱。
一番費用が高いのが2年間の保証延長の25万円。

やはり安心を買うというのは費用が掛かりますね。
たまに乗ると面白いので手放してはいませんが贅沢品だなと思います。
Posted at 2025/03/25 21:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年02月18日 イイね!

久しぶりのポルシェ

数か月ぶりにかけるエンジン。

車体は砂埃で真っ白に。
いやもともと白い車なのでオフホワイトに。

エンジンは心もとないセルの音とともにギリギリ始動。



余りに汚れていたので洗車タイム。
汚れているといっても水でさっと洗えばきれいさっぱり。

手軽な10分洗車でさあ行くぞと乗り込むと雨が。
泣く泣く断念。

急いで車を片付けようと思い乗り込むとバッテリー逝きました。



延長コードで充電ケーブル繋いでしばらく放置。
なんとかエンジンかかるところまで回復するも満タンになるまで繋げておきます。

そういえばここ1年ガソリン入れてないような。
EVのような給油回数に反省。
ゴルフバックの積めない車が最近登場回数少な目なので拗ねてしまったようです。
Posted at 2024/02/18 15:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年10月20日 イイね!

ポルシェ911 カレラT

知らない間に発売されていました。
現在素のカレラは既にオーダー出来ない状況。

ところがカレラTは昨日発売されたばかり。
すぐに電話すれば受注ストップは回避できるはず。

すぐに電話しました。
思惑通り受付可能。

ところが既に5人待ち(笑)
年間1台として6番目ということは6年後。
生産停止が先かオーダー通るのが先か。

買えなかったらGT4乗ってればOKという気楽な気持ちでオーダー。
5年後は911に乗れたらいいなと妄想しながらコンフィグ。



ヘッドライトは丸く光るのが欲しいのでポルシェダイナミックシステム+
165000円


外装はリップの色塗ってサイドにエアロ付けて終了。
フロント96000円 サイド177000

カレラTはそこそこ走りのオプション付いているので特につけるものも無いんですよね。なにげに素のモデルにあれやこれや付けるより安かったりします。



インテリアはカレラTインテリアパッケージでステッチを入れてオシャレに。
327000円

このくらいしか選ぶものが無いのでオプション全部で765000円
車両と合わせてコンフィグで17165000円也。

ポルシェのコンフィグすると煩悩との戦いですが、カレラTにいろいろつけたも重くなるだけなのでと言い聞かせ鬼リセールのカレラTの出来上がりです。

リアシート付けたほうが良いのか、MT選んだほうが良いのか。
何を選んどくとその後の価値が下がりにくいのか枠が取れるまでに勉強しておこうと思います。

それにしても1日で5台ですか、全国的にもこんな感じで即ディーラーに問い合わせしてる人多そう。

Posted at 2022/10/20 19:05:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年10月23日 イイね!

半年点検

半年点検気が付けば納車から半年。

6か月点検の案内が来ていたので点検に行ってきました。
走行距離1500kmに満たないのもあり異常なし。
今回はオイル交換すらしていないので費用もかかっておりません。
乗らなければポルシェの維持費は普通の車と変わらないようです。

その後以前のイベントで人気だったトートバックをゲットし綺麗になった車で帰宅。

その後少しドライブをしてみました。



行ってきたのはセントレア。
飛行場がコロナの影響で閑散としているとのことで見学に。

国際線が全て欠航になっているだけあり人はかなり少なくお店もシャッターが多数締まっている状況。
飲食店も締まっているところが多く以前の賑やかな印象はどこへ。
影響が大きい場所はまだまだ元に戻るには時間がかかりそうです。

飛行機を見ることが出来るエリアには大きなカメラを持った人はたくさんいました。せっかくなので私も一枚スマホでパシャリ。
夕日と人影がとても綺麗な景色でしたが飛行機を撮るのを忘れました。

その後はガラガラの飲食エリアに。


せっかくなのでひつまぶしをゆっくり堪能しのんびりした時間を過ごしました。
Posted at 2020/10/23 22:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年04月26日 イイね!

若いお尻を追いかける

若いお尻を追いかけるセクシーなお尻を見かけたので通報されないように追いかける。

大きなお尻は美尻でした。

それにしても992型を後ろから見ると大きい。
GT4がコンパクトに感じます。

本日はGT4の出動。
コロナの影響がどんな感じなのか情報収集です。

中古車業界の状況を聞いてきました。

現在オークションは開催されているも相場が崩壊。
売り手が売りたい金額と、買い手の入札に開きがあるためオークションが成立せず。
ほぼすべての車種の売買が流れてしまっているようです。

輸出で人気がある車種などはその差は歴然。
100万円ほど価格が一気に下がった車も見られます。

参考までに4年3万キロ某輸入車

2019年11月550万買取
2020年3月500万買取
2020年4月420万オークション取引未成立

現状は売り手が損切りせずに相場が大崩れというわけでは無いですが、
運転資金の少ないお店が損切りし始めたら一気に相場は崩れるでしょう。

長期連休明けあたりから5月末にかけて一気に動くと予想しておりました。
このタイミングで車を買い替えるには勇気が必要ですが、高額車両を手に入りやすい金額でゲットするには良いタイミングなのかもしれません。

買取専門店は在庫を抱えて苦しそう。
直接買取店から車を買う方法も今ならお得に手に入れられるかもしれません。

とはいえ先行きが見えず購入断念する人も多いとのこと。
注文が入っていた車のキャンセルというのも珍しくないようです。
Posted at 2020/04/26 22:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation