• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

サングラス

サングラスオークリーによった時に買ったものです。
田舎の夕暮れ時は虫が多い。
とくに川沿いは酷いものです。

目に虫が入るのを防止するためと、
風圧で目がいたいのを防ぐため。

とりあえず、100キロほど走ってみましたが、
とってもいい感じです。

ジャパンフィット?のものなので、日本人顔にも問題なし。

本日のチャリンコは自宅周辺を8の字に回りました。

距離 10.28キロ
期間 35m07s
平均スピード 毎時17.6キロ
最大スピード 毎時41.7キロ
カロリー 444キロカロリー
高度 43メートル/ 94メートル
標高 136メートル↑/ 135メートル↓

6kmほどはインナー縛りでゆっくりとペダリング。
ここまでは嫁と一緒に久しぶりにのんびり走りました。
ラスト4kmは川を2つ越えるため登りダッシュのトレーニング。
橋を上りきるまでに心拍数を170以上まで上げます。

その後15分ほど小休憩。
第二ラウンド開始。

距離 23.17キロ
期間 1H15m01s
平均スピード 毎時18.5キロ
最大スピード 毎時47.1キロ
カロリー 1001キロカロリー
高度 45メートル/ 114メートル
標高 186メートル↑/ 191メートル↓

こちらは車の流れに乗って走る練習。
基本的には信号厳守。
なるべく車の流れに沿っての走行。
トラックのスリップを使いながらのストップ&ゴーです。

時速40キロを2km以上継続したりはかなりきついです。
信号での休憩で回復できないとその後ぼろぼろ。
スリップにつけないと簡単に時速10キロはペースが落ちます。

ここ2日間で75kmほど走ったのもあり、少し足に疲労感があります。
完全にひざを曲げた状態から立ち上がると痛い。
チャリンコの急激な加速時に立ってこぐときの姿勢が悪いのかもしれません。


Posted at 2011/12/12 20:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation