• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

12ヶ月点検終了

ようやくチャリンコの12ヶ月点検を終了しました。

1年間のおおよその走行距離は7000km。
そこそこ走ったので各部点検とともに部品も交換しました。



1 ケーブル類の全交換

シフトの変速がうまくいかなくなってきました。
ワイヤーが引っかかり、引っ張るほうは問題ないのですが、
緩むほうがうまく緩まないため重たいギアへの変速がもたつきます。

安全のためにブレーキワイヤーも含めて4本とも交換しました。





2 ブレーキパッド交換

R35に続いてチャリンコも交換。
とりあえずシューだけ性能のよいものに交換。
気合入れてブレーキはしないので、違いも良くわかりません。





3 ハンドルバーテープ交換

ここが汚れていると見た目が古く感じます。
綺麗になり感触もプニプニと気持ちの良い感じ。





4 チェーン交換

駆動系の重要パーツ。
カスがたまってくると駆動ロスも大きくなります。
綺麗に洗って再利用できるのですが、ついでにランクアップしました。
デュラエースの威力はいかほどか?


  • DISTANCE28.34 km
  • DURATION1h:10m:50s
  • AVG. SPEED24.0 km/h
  • MAX. SPEED48.9 km/h
  • CALORIES1252 kcal
  • HYDRATION0.29L
  • MIN. ALTITUDE31 m
  • MAX. ALTITUDE136 m
  • TOTAL ASCENT295 m
  • TOTAL DESCENT270 m
  • WEATHERPartly sunny













ということでリニューアルした愛車に乗ってぐるっと回ってきました。
がしかし、久しぶりに乗ったこともあり体力低下が酷い状態。

10日ほど乗ってなかったこともあり、エンジンのトルクが出ません。
明らかに遅くなり時速3kmほどアベレージも低下。

おかしいな、おかしいな、と思いながら帰宅。

ついでにチャリンコの掃除をしながら手でクランクを回すと重たい。
どうやら新品のチェーンにオイルが塗られていなかったようです。

いつものチェーンオイルを塗って本日の整備完了。
次に乗るときはチャリンコの整備を言い訳にできないのでがんばらなければ。
Posted at 2012/12/21 16:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation