• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

重心移動 練習2週間

重心移動 練習2週間本日もレッスンにて教わったことを忘備録

ようやくゴルフボールに当てることに慣れてきたのもあって、下半身のレッスンがスタートしました。
今までは足をそろえて下半身を使わずに上半身だけで打っていたのですが、ゴルフは下半身が重要とのこと。

ところがレッスンがスタートしてこの練習が私にとっては難易度激ムズ。
体が全くいうことを聞きません。

重心移動としては以下の順番
①アドレス
アイアン 両足体重 重心位置はわずかにつま先より
ドライバー やや右足体重 重心位置はわずかにつま先より

②テイクバックからトップにかけて
右足体重 重心位置は右足かかと 左足つま先

③スイング開始直前
スクワットのイメージで右足から左足に体重を乗せる
重心位置は右足つま先 左足かかとへ移行

④スイング中
地面を蹴る
遠心力F 角速度ω スイング半径Rとすると力の大きさFは以下の公式
F=Rω^2
によってスイング速度の2乗に比例して地面を蹴る力が必要になります。

⑤フィニッシュ
左足一本で静止できるような重心位置
右足は後ろから見ている人に足の裏を見せる

こういった流れで下半身のトレーニングなのですがどうしてもできない壁。

③がとにかく難易度高い
スイングスタートで重心移動は可能なのですが、スイング前に重心移動できない。
体が思ったように動かない。
ひたすらこの練習をするためにシーソーのようなパネルの上でひたすら呪文を唱えていました。

赤、青、ビュン

この基本動作が出来ないと軸がぶれる
振り遅れる
スエーが起きる
手打ちになる
様々な弊害が。

ゴルフ初めて2週間
大きな壁がここに来て現れました。

そして練習場でいろいろな人のスイングを見て感じたこと。
下半身の重心移動が出来ていない人がかなりの割合でいる。
レッスン生ではそういった人は少ないのですが、独学だとこのあたりで壁に当たる人も多いんだなと感じました。
全身運動になり一気に難易度が上がるのを感じながら基礎練に励むとします。
Posted at 2022/08/02 12:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
1213 1415 1617 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation